初あすなろ練 | 千葉大学男子ラクロス部

千葉大学男子ラクロス部

ブログの説明を入力します。

こんにちは!
新2年TSのゆうなです


今日新2年は初のあすなろ練で
成蹊大学さんにおじゃまさせて頂きました。

なのに

アップとアジリティは千葉大のものをやるという不思議なパターン

{8247747E-0C3C-4972-A213-2DBAE278DECA}

{738A6727-8939-462E-BD6B-BEBC973AE19C}

少ない人数で
たくさんの人に
頑張って教えていました(笑)



新2年の学年リーダーゆうあ

{9B6CEF65-2DFB-445E-98C3-43995A77A449}

↑「ウェーイ

今日もリーダーらしく、
テンション高めに頑張ってくれていました。
ちなみに、
写真右下にあるダサいかつ派手でタチの悪いランシューは彼の新しいお気に入りのランシューです。


そして今日ビデオ担当だった、
新2年TSあゆこ。

{49718F0E-0C67-4D2F-B8F8-487B92265ED6}

もう何をしていても小粒感が止まりません。かわいそう。

最近新2年TSニシマギに続いて顔が丸いことをイジられ始めたあゆこ。

{45298C7D-83A9-46D0-AD68-9154918C851B}

ラクロスボールです





私たちのあすなろ練は3大学合同ということもあり、どうしても回数が限られます。
もう、あすなろはすぐ先です。
ウジウジしている暇はありません。
プレイヤーもTSも、
でっかい自信とパワーでチームの核となれるようにブチアゲていきましょう




そして今日は何と言っても四年生方の卒業式!
ですが私たち新2年はあすなろ練のため駆けつけることは出来ませんでした

{EFA65C12-8D0D-4D23-8BD0-36FD5FA69345}

{DD601465-463A-4774-B4BB-02E992963EE0}

(↑新4年TS萌さん提供)

卒業式に行けなかった私は、
先輩方が本当に卒業してしまう実感がまだ湧いていないのですが…
きっとジワジワ悲しみが来るような気がします…

四年生方、卒業おめでとうございます!
これからも部活にはたくさん来て下さると勝手に思い込んでいますのでよろしくお願いします



それでは
お疲れ様でした!