スティときどき名古屋とJAPAN | 千葉大学男子ラクロス部

千葉大学男子ラクロス部

ブログの説明を入力します。


こんばんは!
夜分遅くの更新すみません!
新4年TSのゆりえです。



最近は気候もかなりあたたかく、
朝も明るくなるのがはやくなりました!🌸


私たちトシの代にとって、
最後の冬が終わろうとしています。
感慨深い!!


{7668BB8C-BBCF-4255-9F7E-52E8E956EDB1:01}


 写真は先日の空ですが、笑
こんないいお天気の春の日はシュー練に限りますねえ。
朝も起きるのがちょっと楽になりました!



さて、そんな今日の練習には、
タイトルの通りスティーラーズ、名古屋大学、つついさんやてるさんが来てくださいました!

{9194CE40-49A8-4207-AE29-1E82FF6654C7:01}


遠いところから、ありがとうございました!!使者さんたちの刺激により、
たくさん学びがあったのではないでしょうか😊✨


まずまず今日のアジリティ!

{D749F398-DD0C-4BA7-B78D-05BE020B0A3B:01}


みんな大好き安定感抜群
トシちゃんのウォールハイニーを
貼らせていただきます!笑

なぜかグラウンドの外のポールでやっていた志賀ちゃんの防具ハイニーは撮れませんでした😂いつかまた😂
{5A075EFE-4CD8-4FFE-9BB3-AD4F63E7BB19:01}



メニューでは、
今日はたくさん外部から来てくださったため、待機がわらわらわらわら😵


↓FFシュート

{151E30E6-E752-4DFA-861D-4B0DEA0BA6A0:01}



↓4-4シュート
{C6558F47-1D10-4288-9AF4-37FC20A93BA5:01}


写真は撮れなったのですが、
最近新たに加わった3-3GBがTS的にかなり手強いメニューでした!💦


はじめてやった時は、どこまで広がるのー!?とひやひやしたのですが、
もうどこまでも広がってください。笑
だから最後まで絶対追いかけてください。


なかなか笛で切らないものだから、
マネージャー鬼畜だね!
と言われてしまいましたが、
私たちから笛で切ることはしません。
覚悟してメニューに臨んでください🙆


{AD06C913-59BD-46EF-A3E1-B42F0EEDE4D8:01}


こうして、毎日
たくさんの方が練習に来てくださり、
本当に、有難いかぎりです。




そしてなんといっても、明日はvs中央。
勝利のイメージは沸いているでしょうか。
まだ戦術的な試合しているわけではないのですが、明日の試合では、シュートには絶対絶対こだわっていきましょう。
シュートは得点に、勝利につながります!!

お天気は快晴です!
日体戦のリベンジを果たしましょう。




それでは、明日に備えておやすみなさい
頑張りましょう!!!