ウィンターに向けて③ | 千葉大学男子ラクロス部

千葉大学男子ラクロス部

ブログの説明を入力します。


こんにちは!

とうとうウィンターまでの練習も
残すところ明日の1回となりました!


そしてこちらもついに第3回を迎えました、
ウィンターへの熱い意気込みをお送りするこちらのブログ!
いつも読んでいただきありがとうございます!!!




それでは早速スタートです



まず1人目は最近携帯を無くしガン萎えしていたマツコです!(右)

{0FE253B1-0D43-42C8-A7B7-E3027957A0FA:01}


小松遼太郎

公式戦独特の雰囲気に呑まれ自分自身もチームとしても力を出しきれなかったサマー。ウィンターでは準備を万全にし、必ず相手も自分達自身も超えます!














2人目はこちら!
彼のTwitterのフォロワーは我がラクロス部よりも多いです!あんちゃん!(右)


{5A477DD1-F10E-49E9-83F8-8550A309EE89:01}


サマーの時、洸希ややすといった、一番練習に打ち込んでた奴等が悔し涙を流してるのを見て、自分もとても悔しくなってウィンターでは絶対に力になりたいと思って、自分なりには頑張ってきたつもりだった。
結果、自分は身体を壊してみんなに迷惑をかけてしまうことになってサマー以上に今は悔しいし、申し訳ない。
でもだからこそ自分がみんなに出来そうなことを1つでも探して、出来る限りのことを俺もします!今度こそ優勝すんぞ!













続いて、3人目は、こう見えて頼りになる、なくてはならない存在、実はDQNネームの副将たまちゃん!


{4F93C582-F8F3-48C2-B47E-8077315AA427:01}


玉川虹也

サマーの予選敗退でコーチの方々、先輩の期待を裏切った。ウインターでは逆に期待を裏切り、勝ち進みたい。最高のメンバー、最強のコーチ、最強の先輩達と共に優勝しよう!!












本日最後はTSです!
カメラを向けたら彼女に敵はいません!ゆうなです!

{5AC9AD01-6FA8-497F-B50A-E5777B565ACE:01}

森谷侑奈

私は19日のタイムに立候補しました。
皆を信じてます!サイコーにワクワクしてます!












以上が本日のメンバーでした!

実は(?)、毎回あみだくじしてメンバーを決めています。
次回の4人は最後の最後まで
あたりに辿りつかなかった4人です(笑)!


お楽しみに⭐︎!!


12/12(日) 
新2年winter@江戸川区臨海球技場
第一試合 9:20FO
第二試合 10:40FO


{4C83E97F-8117-4403-9B5A-8E64BB3745A9:01}


応援よろしくお願いします!