ラスト2週間 | 千葉大学男子ラクロス部

千葉大学男子ラクロス部

ブログの説明を入力します。



こんばんは!お疲れ様です!
新2年TSけーこです🌟

遂に冬が来ましたね~~!
地元新潟は遂に雪が…!もうすぐ降るでしょう(笑)⛄️
インフルも怖い季節になりましたね!
気をつけましょう!





木曜が大雨だったため、プレイヤーはオフ。
金曜はもともとオフ。
ということで、今日は2連休(?)を挟んでの練習でした!
練習後には全日の観戦にも行って、
充実した1日になりました


ですが、今日バタバタしていたことと完全にブログ担当だったことを忘れていて写真を撮り忘れました。ごめんなさい😢






今日は久しぶりに新2年コーチともやすさんもきてくださいましたー!(写真はないけど)




OBさんやコーチの皆さんが来てくださることで
TSは大変なことも多いけど(笑)
特に2年は練習の質も、グッと上がるとおもっています😊

限られた時間の中で有意義な時間にできるようにプレイヤーもTSも力を尽くします!















さて、同期の試合 winter stage まで今日で2週間。今日の練習について全くお伝えできないので少しだけ。




次の写真は超初期にたしか獨協大学さんで
練習試合をして勝ったときの写真です

獨協大学がめちゃくちゃ綺麗でいいな~~とゆうなと話したこと、

わたしは初めてこの日外部練でのタイムで、
自分がめちゃくちゃてんぱっていたこと、

いま考えたら小さな勝利でもそのときは大きな勝利だったこと、  

傷保護のやり方を先輩TSから教えてもらったこと、

帰りに同期のTSでサイゼでご飯を食べたこと

なぜか全部よーく覚えていて



{62A80B4B-BFCC-44D0-BDAC-2234A127F499:01}


{FAE455CB-80BB-4695-A2E5-5F060302EF4F:01}


団体競技で勝ったことのなかったわたしが
勝つってこんなに嬉しい楽しい(((o(*゚▽゚*)o)))🌟笑
って初めて思えたから、忘れられない試合なんです。



 

そしてはじめての夏合宿





毎日ヘブンのヤッホーから始まった練習⇧

{84491D98-CB94-4F4F-86B5-3DFD5768928B:01}

髪色がピークでやばかったTS陣(笑)

{F6CE1046-EAFC-4387-87BA-791AAE51F58D:01}








それを経て3ヶ月前のサマー。


わたしはベンチには入りませんでした。
荷物を運びにベンチに行くこともありませんでした。


だからベンチの様子は一切わからない
どんなに緊迫していたかも。
どんなに盛り上がっていたかも。


でも、試合中は、本当は良くないけど、ビデオ撮るどころじゃなかったです(笑)
叫び声が大半を占める解説だったことは言うまでもありません(笑)


それくらいベンチにいなくても
ドキドキハラハラさせられたし、

TSの力って当日は本当に微力だと思いました。


{FDD00523-ACD7-4865-8A10-818EEE04DBC5:01}



皆いろいろ思うところはあると思うけれど
勝ってほしい、勝ちたい、
ただそれだけです!😊





Lipsと掛け持ってきたわたしはサマーまでも、サマーから今日までも周りより練習にでてる回数は少ないです


迷惑ばかりかけてきたし、
プレイヤーにはもしかしたら、もしかしなくても
嫌われてるかもしれないし、
仕事できないと思われてるかもしれないけど(笑)
それでも続けてこれたのはやっぱり同期の存在が大きいです!😏笑







最初に書いた獨協戦から約半年、
いよいよ2週間後に2度目の学年で出る試合が迫ります

人数少なくても、千葉大だけで出場できるウィンター、TSプレイヤー、一丸となってがんばりましょう!





ずらずらと書いてしまいましたが😰

そんな新2年は明日、vs東大、慶応とアウェーで三つ巴の練習試合です!
来週末も練習試合ばかりです!




勝ちましょうニヤ






それでは!
練習の様子を楽しみにしてくださってる皆さんごめんなさい。変なブログになってしまいましたが、読んでいただきありがとうございました。



【告知】
12/12(日) 
新2年winter@江戸川区臨海球技場
第一試合 9:20FO
第二試合 10:40FO




おわり