こんばんは、新3年MGみちかです。
バイトで忙しいこってぃーさんに代わり今日のブログを担当します!
今日の練習は今季初めての午後練でした!
いつも集合のカウントはスタッフの仕事ですが、
今日はブログでもおなじみ、この方が手伝ってくれました!笑
健太さんです笑
時間でーす!っていうのを録音して、スピーカーで流してました笑
プレーヤーのみなさん、気がつきましたか?笑
入りから盛り上げていく健太さん、部員の鑑です☺️
そして今日はアジリティの計測がありました
アジリティの日に大量発生するのが
たいしさん(写真)、健太さん(動画に登場)率いる(?)
シャツインハーパンまくり族です
初めて見たときはびっくりしましたがさすがにもう慣れました、千葉大男ラク名物です笑
記録に一喜一憂するプレーヤー
ずっこけたり、ポイント超えてなくてやり直しになったり。
記録しながら思わずわたしも喜んだり落ち込んだりしちゃいました笑
記録上げていきましょう!!
わたしは今日1年生の方についていたのですが、
少ない人数で頑張ってました!!
ウィンターサイズのコートでトランジション
広いし人いないし、たくさん走りました
そして最後のメニューはミニゲーム!
上級生やOBさんと対戦します。
仲良し、しんしんとヘブン↑
2人とも細かったけど、トレーニング頑張ってガタイ良くなってきた気がします!
2年生からは、熱でお休みのいけに代わってこっすーがフェイスオフ!
珍しすぎて思わずパシャリ
このミニゲーム、7分3セットあったんですが、
ウィンターが近い1年生、全部試合しました
フィジカルも技術も上の先輩たちやOBさんに圧倒され、みんな疲れていました
最後の試合の前に、1年生ゴーリーが決まるまで練習、練習試合、サマーでゴーリーとして一緒に入ってくれていた2年生のりゅうが、
1年大丈夫か?
あと1試合だから!がんばれ!
って言いにきました
それがとってもかっこよくて、感動しました
わたしもポカンとしてしまって、その様子が写真や動画にないのが心残りです…
りゅう、お兄ちゃんみたいだったよ!
上級生やOBさんに指導してもらい、1年生がどんどん強くなる
練習では本気で試合して勝ちに行くけど、1年生をすっごく応援している
なんだか家族みたいですね☺️
そういえば、練習とは関係ないですが、
わたしたち2年生は班制度があって、ウエイトの報告したり遊びに行ったりするんですが、
その班でお誕生日のお祝いしてくれたんです✨
予約してくれたお店に着いたら、クラッカーが鳴って。
おめでとう!って2年生が何人か集まってくれていて。
サプライズでした、すごく嬉しかったです
こんなのやってくれるのも、仲良しな部活だからです
さっきの話もそうですが、第2の家族です☺️✨
さて、明日はいつも通り朝練で、バレンティアさんと合同練習です!
頑張りましょう!
ウィンターまであと33日
1年生の応援をよろしくお願いします!!