お疲れさまです。
3年MGの萌です。
たまには良いかな、と思って
可愛げのない記事を書こうと思います。
しばしお付き合いください。
時が経つのは早いもので、
とうとう明日はリーグ第5戦立教戦です。
思い返せば、ここまでの戦績は3勝1分。
まずまずか、まだまだか。
それは人それぞれ違うかもしれません。
でも、間違いなく千葉大は勝ちを積み上げて来たチームです。
内容やスコア、改善点を挙げ始めればきりがないかもしれませんが、勝ちは勝ちです。
ここで自信を持たなくてどうするんだ!
わたしはそう思います。
苦手や不安、みんな持っていると思います。
今日もパスミスしたかもしれない、
指示出し間違えたかもしれない。
でも、ここで一歩守りに入ってしまったら、
最後の最後に自分や仲間を信じられなかったら、、、
そんなの勿体無い!
いい意味で変な自信を持っていいんじゃないかと思うんです。
自分たちならできる、
自分たちは強いんだって。
だってそれだけ努力してきたんだから。
そうゆう気持ちで戦えるから
勝負強さって生まれるんじゃないでしょうか。
わたしはそんな戦いを明日、そして入替としていきたいです。
リーグ第5戦 vs立教
10/12 15:20FO
@大井第二球技場
応援よろしくお願いします。
長文にお付き合い頂きありがとうございました。