きのう今日の2日間、波崎でプチ合宿がありました。
今回は1年生も初めての参加!
2日間振り返ります!
1日目
人工芝グラウンドで練習を始めるも、ネットの網目が粗く、少しでもゴールから外れると、ボールは奥の草むらの中へ。
途中メニューを中断してまで、ボールアップを行いました。
そのため、午後は天然芝グラウンドへ。
わたしはBチームに入っていたのですが、最後の2時間、Bチームの「カナディ108本成功するまでやり続けようチャレンジ」が始まりました!!笑
練習が終わるまで、全部で275本やりました笑
108本成功の目標、達成ならず。
もっとシュート決めてくれ😠笑
1日目の夜
DF部屋でマッサージしてると、変な格好した人が!!
惜しくもできなかったみたいです笑
本気で嫌がる大貴笑
誰の差し金でしょう?
きっと、というか絶対、クリアリーダーの彼ですね
TSは、テーピング、マッサージの技術をもっとつけようということで、空き時間に練習してました!
2日目
朝起きると雨が降ってました☔️
雨降る予報ではなかったのに(;_;)
ということで、またまたグラウンドを変更して別の人工芝グラウンドへ!
2日目は、OBやコーチの方々にたくさん来て頂けました。
それにしても寒かったです。
バスの窓ガラスが曇ってました!
2日間あっという間でした。
わたしは合宿係を2年生の頃からずっとやってきていたので、最後の合宿、最後の合宿係の仕事って思うとなんだか寂しかったです。
これからどんどん最後のことが増えていくな~と思って、このブログでさえも、TS16人で回しているので、引退までにあと何回かけるのかなーとかって考えてしまいます笑
最後の夏、最後のリーグ戦、悔いが残らないよう、残り約1ヶ月頑張りたいです!
2日間お疲れ様でした!!🍺