夏といえば、、、 | 千葉大学男子ラクロス部

千葉大学男子ラクロス部

ブログの説明を入力します。

おはようございます。
四年の小柳州平と申します。
しゅーへいと呼ばれることなく
このまま引退となりそうです。


いよいよリーグ戦の季節ですね!
昔話をさせていただくと、
自分とラクロスとの出会いはおよそ3年半前、
T梶さんにたてんだー前で声をかけられた時までさかのぼります。
それ以来、自分を呪わない日はありませんでした。
なぜあの日、
あの時T梶さんに出会ってしまったのか、なぜ軽い誘いにほいほいとついて行ってしまったのか。

もしあの時たてんだー前にいなければ
苦しい思いをすることもなく大学生らしく、
毎日11時くらいに起きて
バイトや遊びやスノボや旅行に
明け暮れる日々を送れたのに…

それに辞めるタイミングはいくらでもありました。

なんせ同期は半分以上やめましたからね。

でもきっと入れ替え戦が終わった時にわかるでしょう。

苦しくても続けてきて良かったと。

あの時やめていたらもっと後悔していたと。
部活を通じて僕は大きく成長できました。
それはラクロス部に出会わなければなかったことです。

根暗だった僕をとにかく明るいキャラへと変えてくれたラクロス部に一部昇格という置き土産を残せたらいいですね。


リーグ戦、Bリーグ、サマーに関わらず、下級生のみんなには思いきりプレーして欲しいと思います。

重圧やプレッシャーはすべて四年生が背負ってくれると思いますから。

TSのみんなはいつもありがとう。
普段あまり言う機会がないので。


毎年「一部昇格」を目標にするのはもうやめましょう。

このチームならやれると思います。

ここ最近、夏はあまりいい思い出がないので今年こそは最高の夏にしましょう!

最後はこの有名な俳句でお別れです。

この時勢 会いに来たよと カーナビで


どうも、ありがとうございました~。