今日も元気にA、B、1年生で朝練でした!
3チームが半面でやるとなると、なかなかきゅうくつで大変です…
コーチの方々がたくさん来てくださり、Aチームでは大さんから新しいOFメニューを教わりました!
これから数こなして慣れていきましょう(^^)
最近スクエアの時にTSのタイムカウントが聞こえないと言われることが多くなってきました。プレイヤーの声が前に比べて出てきているってことです。
TSはそこで埋もれちゃうんじゃなくて、もっとわかりやすい笛だったり声だったりで練習をつくっていければ、チームの練習の雰囲気はもっともっと良くなっていくと思います!なので、TSみんなでがんばろうね!
練習後には、学年MTG、マッサージ練習、幹部MTG…と、休日は話す時間がたくさんとれて嬉しいです
責任ある役職についたもの同士が話し合うことで、考えや悩みを共有できるので、とても大切な時間です。
すぐ話それて変な話になったりするけどね!
明日もA、B、1年生、練習場所バラバラですが頑張りましょう( ^ω^ )