2年MGオビナタです!
最近熱くなってきましたね!千葉大ラクロス部でも裸メッジプレイヤーがちらほら出てきています笑
私が1年生の時、たまたま帰省しなかったので先輩たちのあすなろを見に行きました。
先輩の本気で戦う姿に、ひとつになって目標に向かっている姿に、心を動かされたのを今でも覚えてます。
そして今年、わたし達の学年で戦うあすなろがやってきました。
結果は予選敗退。
悔しかったです。無力な自分たちに涙が止まりませんでした。
でもこの大会で大事なものを手に入れられた気がします
きっと、ほかの学年より、ほかの大学より、何歩も何歩も遅れましたが、やっとラクロッサーとしてスタートできたんじゃないかなって思います、期待しててください!(^ω^)笑
ラクロス部に入らなかったらこんな経験もできなかったし、こんな気持ちにもならなかったと思います。
大学生になってまで、何かに夢中になって、目標に全力で向かって、嬉しさを共有し一緒に涙を流す仲間がいて・・・・・
なかなかできないと思うんです。

私は園芸学部なので、松戸キャンパスに通っているのですが、往復3時間もかかるのになんで続けられるの?って、よく言われます。
うーん、なんでだろう、、、
辛くないなんてことないです、ツライです
遠いしお金かかるし練習出れないし…
でも、こんな私でも心から必要としてくれる人達がいて、本気で目標に向かって頑張ろうとしているひとが近くにいるんです。
とっても魅力的ですよ!

いつもはこんなですけどね。笑
もしまだ迷っている人がいたら、ぜひ来てみてください!いつでも、大歓迎です\( ˆoˆ )/
きっと充実した4年間になると思います(´∀`)


