上級生はみんな、2年生の活躍を楽しみにしています^ ^
入部してから1年ちょっとしか経ってないけど、色んなことがあったなーと思います。
8月 SUMMER大会
悔しい思いを味わったよね。
やっぱり、勝てないとつまんない。
誰かがいいシュートを決めたとしても、
やっぱりチームで勝てないと楽しくないよね。
プレーヤーだって、TSだってそう。
12月
WINTER前に、学年で話し合ってたよね。
このままでいいのか、って。
今のままで勝てるのか、
お互いを信頼できてるのか、
楽しいと思えてるのか、
学年として一つになれてるのか、って。
MTGの次の日、
いつもならBeforeに来ない2年生が
みんなでパス練してるのを見て、
素直に嬉しかった。
「これなら勝てるかもって思える。
この人たちならサポートしたい。」
そう話してくれたTSもいたよ^ ^
でも、初めて大会で勝つことができた。
法政戦が終わった後、みんなが笑顔で
応援席に戻ってきたの、未だに覚えてる!
それに、
TSがあんなに楽しそうに笑ってるの、
初めて見た。すごい嬉しかったなー。
あれから4ヶ月。
正直ね、2年生には不安がいっぱいなの。
筋トレしないし、Before来ないし、
Aチームに上がる気ある人いるの?って。
そんな人たちのために頑張りたくない。
TSもそんな感じだから、学年もバラバラ。
でもさ、本当は変われる人達だと思うのよ。
WINTERの前のMTG後、Before来てたじゃん。
WINTERの後、それまで同期のプレーヤーのことはあんまり話さなかったTSが、嬉しそうに「ナイスショー!」って言うようになったんだよ。
あすなろ練の6-6見ながら、「あいつら上手くなったな」って上級生が言ってたよ。「あいつ、Aに上げようか」って言われてる2年生もいたよ。
りゅうが、ミニゲでてるのショットを止めたの見て、ああいうプレーを見るのが嬉しいって、話してくれたTSがいるの、知ってた?
みんなが見やすいビデオを撮りたいからって、ビデオMTGに参加したり、家で何度もビデオ見返したりしてるTSがいるの、知ってた?
やっぱりさ、勝ちたいのよ。
勝ってほしいのよ。
みんながいいプレーしてる姿を見たいし、
勝って喜ぶ姿をビデオで撮りたい。
2年生、ノリいいし仲良いしさ、
チーム力あると思うんだよ。
そのチーム力、良い方向に生かしてってよ!
変わらなきゃって思ったから、
昨日あんなに長い時間MTGしたんでしょ?
せっかくMTGしたんだからさ、
絶対これっきりにしないでよ!
明日は全力でやりきってね!
うちらも全力で応援します。
笑顔で応援席に戻ってくるの、
楽しみにしてます^ ^!