おかえりなさい丹羽さん! | 千葉大学男子ラクロス部

千葉大学男子ラクロス部

ブログの説明を入力します。

こんばんは!

新3年TSの佐藤友里恵です。

今日から4月ですね!!

少し曇り空で練習はスタート。
時々雨も降ってきてしまいましたが、練習はいつも通り熱かったです!

そして!今日から丹羽さんが復活です!
本当に良かったです。おかえりなさい丹羽さん!

{C5570194-F93F-4943-A3C2-E95ED3B27FEA:01}



(丹羽さん復活記念にたくさん写真を撮っていたら、気づかれてしまいました)



BチームのラインドリルGB
では、「相手に状況を伝える」ということに挑戦していました!

「こじといけに挟まれた!」
「前から筒井さんがきてる!」

{1D2F47AF-E153-4D66-8042-855421F6E3BB:01}

想像力の豊かすぎるはやとは、
難しすぎる状況を言ったりしていました笑


これからも試合で活かせる練習にしていきましょう!


そしてこちらは6-6中の反省の様子です。

OF

{AF893A15-988D-4264-910F-60F93CCAE3C8:01}




DF

{92CDEFD5-895A-4172-AD62-4CC2D9B8C3D5:01}


円になって真剣な様子。


6-6などメニューの終盤になると、
たくさん動いたからか、たまに
メットから髪の毛がぴょんと出ているプレイヤーがいます!


{4F3B2761-FE26-4891-99F6-E5ADE37F9CA2:01}


自分はこれがけっこう好きだったりします。かわいらしいですね!


最近トレーニングがこなれてきた大夢。
前回は、新入りのふぃんたとたいがに
先輩顔をしていましたが、今日は一人で
黙々とやっていました。

{DD4A49D8-EB27-4FD2-8F50-9032B5FF718C:01}



そして。最後に。
みやに彼女ができたという……




{55E2573B-50E4-42EC-82E0-B0F6DE5E7F1D:01}










エイプリールフール!でした!

 



ここまでお付き合いいただきありがとうございました。明日も頑張りましょう!