ラクロス部の魅力!! | 千葉大学男子ラクロス部

千葉大学男子ラクロス部

ブログの説明を入力します。

新入生のみなさん、こんにちは!

工学部共生応用化学科3年生のとしです!

やっと春がやってきましたね!
モチベーションも上がってきて、とても晴れやかな季節です。





さて大学四年間を熱く過ごしたい新入生の方に、ラクロスの魅力を端的に伝えます。



それは『無限の可能性』です。


様々な面で可能性に満ち溢れています!


ラクロスはほとんどの人が大学から始めるため、スタートラインが一緒で、努力しだいでは3年後、日本代表になれます。
http://www.lacrosse.gr.jp/japan/



また、他大学の練習に参加できたり、イベントがあったりして、友達がたくさんできます!

社会人とも練習したり、海外のスター選手が来日してきて試合したりと刺激MAXです!
https://m.youtube.com/watch?v=qvg28nqZlO4





また今までやってきたスポーツも自分の強みとなります。

例えば、野球のバントのようにボールをキャッチし、バットを振るようにシュートを打ちます。
サッカーのオフ・ザ・ボールの動き、バスケのピック&ロールやスペースの使い方、ハンドボールのジャンプしながらのシュート、陸上の瞬発力と持久力、アメフトやラグビーのタックルやダッチなどなど

どんなスポーツをやっていた人も、活躍できます!

監督がいないので、自分たちで方針を決め、チームを運営し、戦術を考えます!

チームのカラーを決めるのは新入生のみなさんです!

全ては自分次第!

こんな熱い部活は他にないと思います。

一緒に最高の大学生活にしませんか?!

グラウンドで待ってます。