4年TSの彩香です。
今日の練習は雲ひとつない青空で気持ちよかったですね(^^)

ゆうたさんです!
OFコーチとして今年も千葉大を見て頂けることになりました\(^o^)/
よろしくお願いします!

↑フィニッシュ練のときなど、色々教えてもらっていました(^^)
新2年のヒデはボトルで水を飲むのがすごく苦手なようで、いつも苦戦してて面白いです。


だから服もビショビショです笑
そしてなんと!今日は土居さんがメットオンしていました!わたしが入部してから初めて見た気がします!笑

↑土居さんとルミ子(^-^)おばショット
そしていきなりですが、今日のファッションチェックです!
まず1人目はちさと!

ネックウォーマーと帽子いっしょにつける人なかなかいないです。
4年TSからは「やばいよ、やめなよ」と言われてましたがやめません。さすがポストさよこさん。今から日焼け対策はバッチリだね!
そして2人目はけんしょう!

クリモンのTシャツおっきすぎです。
まわりからはおデブの子どもみたいだといじられていました笑
練習後、TSは部室でTS向けラクロス講座を行いました。初めての試みです!
もっとTSもラクロスを知って楽しんでほしい、これから始まる新歓でラクロスについてたくさん話せるようになってほしいということで開催しました!
今日は1回目ということで、ラクロスで使う基本的な用語の説明から今千葉大がやっているライドのシステム説明まで、約1時間行いました。
先生は先ほど今日のファッションチェックでも登場しました、クリアリーダーけんしょうです!
↑ちさとがつくってくれたプリントに、がんばってメモとってます!o(`ω´ )o

さすが塾講で経験を積んでいるだけありますね、とにかくわかりやすい!!
まるで本当の先生みたいでした!
「ほ~!」「なるほど~!」などの声がたくさん聞こえてきてよかったです(^^)

これからもこの講座は続けていく予定です!TSみんなが楽しそうにラクロスについて話せるようになったら嬉しいなーって思います(^^)
それでは!