vsラガ | 千葉大学男子ラクロス部

千葉大学男子ラクロス部

ブログの説明を入力します。

こんにちは!
新4年のあやかです。

今日は、Aチームは春OFF明けて一発目の試合がありました。
相手はラガマフィンズ!
{2F99F0DE-3973-456D-B826-0958CD2AEB52:01}
やっぱりユニよい!!

15×6Qという、ハードな試合。

結果は負けてしまいましたが、良いプレーたくさん見れました!

なんといっても今日の試合の1番の盛り上がりは、こっすーのシュートですね!
ベンチからはTSの黄色い声援も聞こえてきて、とっても盛り上がりました(^^)
写真撮れなかったことが残念(;_;)

やっぱり2年生のシュートは、試合で1番といってもいいほど盛り上がるし嬉しいです!もう母の気分です。
リーグ戦での活躍にも期待してるぞー!!

そしてGB!!
{3C3E72B7-5D38-40F1-A308-C3D9D1FB39BA:01}

寄りのはやさ勝ってましたね!
中でも大至の寄りのはやさピカイチ✨
さすがGBリーダー!!



こんなふうにふざけてるけど、試合や練習になると目の色変わるからかっこいいですよね。

あとわたしはF.O練を担当することが多いので、個人的にF.O専属のはやとにも注目してました(^^)
はやと強い!力で負かすF.O!
ラガのF.Oの方も強かったですね!
また明日からのF.O練がんばっていこー!
{D224AE81-3CD8-4D02-A4EB-0E54C08222B5:01}

そして最後の2Qは下級生主体だったので、Bチームからふみや、おか、ヒデが登場!
{0D14EC0F-A5A2-41C6-A505-B48A02C27C59:01}

GBにからむヒデ
{F8172F34-5E03-40DD-82ED-2FDF4C54F90E:01}

そしてボール持ってるおか。
ここでも母の気分。

Bチームは朝練に練習後のラントレにと、おつかれさま!
智博さんにみっちり教えてもらってました。
智博さんありがとうございました!

ついに3月ですね!早い!
春はもうすぐそこです
寒いのもあと少し!
それでは!明日もがんばりましょう!