ATAMI ART GRANT 2023 ② | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。

         12月17日

海辺で迎えた朝☀
天気はいいけど寒い〰〰。


青い海を見ながら、shozoのスコーンで朝ごはん。




朝のひとときを楽しんだら、ACAO FORESTエリア、ATAMI ART VILLGE、来宮エリアの作品巡りに出発🚙


🎨 ACAO FOREST (旧アカオ ハーブ&ローズガーデン) 

以前は入場料¥1000~2000くらいで駐車場は無料だったのに、ACAO FORESTに変わったら、入場料¥4000で駐車場は3時間¥1000になっていて、あまりの値上げ&駐車料金にマジビックリ❗❗
ART GRANT のパスポートがあるから¥2000で入れたけど…😅


バスに乗って山の上へ🚍️
レモン畑から見渡す青い海青い空、熱海の街並み、三浦半島や房総半島まで見える❗❗





横浜のランドマークタワーも見えた❗❗





















伊豆大島や初島も見える❗





バラがまだ少し咲いていた🌹














































🎨 NOT A GALLERY










🍴 CODA ROSSA
 ACAO FOREST 園内の、海が見えるイタリアンのお店でランチ🇮🇹  




マリナーラ トマトソース 網代産塩サバ ケッパー オリーブ ガーリック バジル ピザ、アイスティーをオーダー。 





海を見渡す大きな窓に面したカウンター席に座れば、真っ青な海に浮かぶ初島や伊豆大島、三浦半島や房総半島まで見える❗❗



網代の塩サバが乗った大きくておいしいピザを食べながら、青く大きな海や空、海を走る船を眺めて、解放感いっぱいな非日常の時間を満喫できた😌✨ 景色もごちそう🎵





🎨 ATAMI ART VILLAGE 











































ちょっと熱海駅前エリアへ🚙

🎨 キュレーションホテル桃山雅苑
昨日見れなかった、館内の作品を鑑賞。























次は、来宮エリアへ🚙

♨ 梅園町丸高土地



🎨 梅園町丸高土地
昨日行った、バー コマド の見取図❗





⛩️🎨 来宮神社







♨ 来宮源泉タンク





街並みや紅葉を見ながらキツい坂道を上って💦








♨ 市営温泉西山動力室




♨ gekiyaku横のお風呂




🎨 合宿所yutorie











☕🎨 薬膳喫茶gekiyaku
薬膳というワードと劇薬というキョーレツなネーミングが気になっていたお店❗
ATAMI ART GRANT の作品巡りの最後に、展示会場の一つになっているココでお茶。



薬膳茶 北風(ペイフウ) 冷、杏仁豆腐 東風(トンプウ)をオーダー。





プーアル茶に、菊花.なつめ.クコの実.龍眼.白きくらげ.サンザシが入った北風は、何らや体に良さそうなあっさりとした味わい。
クリーミーで濃厚で烏龍茶のシロップがかかった東風。











壁にかかっている反転した赤い文字が窓に映る作品や、店内に飾られたアートを鑑賞しながら、2日間で見て回ったたくさんのアート作品や熱海の素晴らしい景色を思い出して、楽しかったアート旅の余韻に浸ったよ😌✨




外に出たら、薄暗くなってきて寒い〰〰。




♨ 市営温泉西山動力室




⛩️ 来宮神社
薄暗くなって人気の無い境内は、厳かな雰囲気。



落ち葉で作られた♥が❗



帰り道の熱函道路から見えた、夕焼け空と三島の街の明かり。


2日間で見て回ったアート作品を思い出しながら帰ってきたよ🚙




熱海名物(?)のキツい坂道を歩き回ってたくさんのアート作品を見て回った2日間。
心に残る作品に出会ってたくさんの刺激を受けた❗❗
アートだけじゃなく、住んでいる所とは違う街の景色や昭和を感じるちょっとレトロな雰囲気、そして街並みの向こうに青い海が広がる景色等々、熱海のステキな所もたくさん感じることができた🎵
熱海っていいところだな~。
気になるお店もいっぱいあるし、また熱海に出かけなきゃ❗❗