GW 長野・新潟ツアー♪ ③ | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。

         5月5日

高原で迎える爽やかな朝☀️
山々が美しい✨







再び新潟県に入って妙高高原へ🚙



⛰️ いもり池
桜が咲いてる🌸




水鏡が美しい✨
景色を眺めながら朝ごはんを食べて🥐


水芭蕉を見ながら朝の散歩。









再び長野県に戻って🚙



山々と田園風景が素晴らしい❗






⛵ 野尻湖
青い水面と山々が美しい✨






そして戸隠へ🚙



🍕 Cafe Fleurir 
ピザが食べたくて、戸隠牧場のカフェでランチ。


きのことミニトマトピザ、アイスティーをオーダー。


きのことチーズたっぷりでおいしい😋
いつもコレ頼んじゃう🎵
ピザ生地はそば粉入りで、戸隠そばをピザで味わった❗
風に乗って、山桜の花びらがひらひら~🌸



🐄 戸隠牧場
戸隠山を見ながらのんびり散歩。



山桜やこぶし、小さな春の花もいっぱい咲いてる❗



牛や馬はいなかったけど、カワイイ羊や山羊がいた🐏🐐





ニリンソウって、普通は花びら5枚で6枚のも時々あるけど、9枚や11枚のもあった❗




のどかな時間を満喫🎵




⛰️ 戸隠森林植物園
小鳥の声を聞きながら、森の中を散歩。


花々や若葉を見ながら歩くのは楽しい🎵
キレイな黄色い小鳥がいた🐦️




水芭蕉もいっぱい咲いてる✨



この素晴らしい景色を眺めていたら、いきなりスマホからただならぬ音💥
そしたらすぐに地震が❗❗😨😨😨
能登半島で強い地震があったそう❗
ここは湿地だから、地面が波打つように揺れるのが見えて恐かった〰️〰️😱😱😱




カタクリもいっぱい咲いてた✨



地震にはかなりビビったけど、とっても楽しい散歩ができた🎵




⛰️  鏡池
白樺林がキレイ✨


荒々しい山々とパステルカラーの森、水鏡も美しい✨



春紅葉?赤や黄色の木々もあった❗




絵画のような景色が美しかった✨




⛰️ 小鳥ヶ池
素晴らしい景色を一人占め❗


ここにも春紅葉🍁



木々の若葉もキレイだった🌱




⛰️ 戸隠そば畑展望苑
広々とした畑の向こうに戸隠山が見える、素晴らしい景色❗





☕ Cafe 中寿美
飯綱高原のお気に入りカフェでお茶☕


ヨーグルトパフェ、アイスティーをオーダー。


天気がよくて日射しが強くてちょっと暑かったけど、夕方の高原のテラスは涼しくて快適✨

ジャズと小鳥の声が聞こえるテラスで、本棚に並んだ本や新緑が美しい森を見ながら、のんびりゆったりとしたひとときを楽しめた😌✨

11月に来た時に傘を忘れたのを覚えていてくれて、来るのを待っていてくれた❗
あの傘が帰って来たなんて、マジ感激❗❗😆




⛰️ 大谷地湿原
夕暮れの湿原を、のんびり一人占め散歩。
リュウキンカがいっぱい✨

山桜も咲いてる🌸



水芭蕉もいっぱい咲いてる✨
小川の水もキレイ✨






のんびり静かに高原散歩を楽しめた🎵




そして山を下りて長野の街へ🚙




TSURUYA徳間店で買い物して🍱🥐
WillとAming南高田店とMEGAドン・キホーテのDAISOで買い物して🎵


りんごの湯でのんびりお風呂に入って♨️
お風呂から出てYouTubeを見ていたら、また地震❗❗
やめて〰️〰️😨😨😨


そして、道の駅しなの で泊まり🚙💤



高原満喫の1日❗
池の周りや森の中や湿原や牧場を散歩して、たくさんの春の花々や木々の芽吹きの美しさに感動した😌✨
地震はマジ恐かったけど…😨
春の山って本当に素晴らしい❗❗
心の栄養たっぷり補給できた👍


            つづく。