4月1日
桜と桃のお花見に、山梨へお出かけ🎵
天気がよくて、富士山がキレイに見える🗻✨
満開の桜や桃と、素晴らしい景色を満喫できた🎵
入口にあるステキっぽいお店は、河口湖の troisieme marche の姉妹店だった❗
🍚 喫茶 kivis
お気に入りのお店で久しぶりにランチ🍴
トマト煮込みハンバーグ、キヴィスのチャイ(豆乳 Ice)をオーダー。
雑穀ごはんがうれしい❗
和のお皿に盛り付けられたハンバーグも、マイルドなチャイもおいしい😋
ドリンクにお菓子が添えられてるのもうれしい🎶
テーブルに置かれた小鳥の図鑑を見たり、さっき見てきた満開の桜を思い出しながら、のんびりランチを楽しんだ🎵
おとなしいワンちゃんは、ずっとお休み中だった🐕💤
💠 御坂の桃・菜の花畑
春爛漫🎵春の匂いがする~😌
💠🌸 花鳥山
満開の桃の花とピンクに染まる甲府盆地。
本当に素晴らしい景色‼️
以前はもっと静かに楽しめる場所だったのに、人が増えたな~。
でも、素晴らしい景色を満喫できた🎵
🌸 荒神山
遠目にはキレイだけど、ここの桜はかなり散ってきてる。
存在感のある大きなしだれ桜🌸
テレビの中継があるらしく、大勢のスタッフがセッティングしていた❗
やっぱりここは素晴らしい‼️
来てよかった🎵
☕ CAFE 山歩
ほったらかし温泉の上のキャンプ場の上にある、絶景カフェでお茶。
アイス+コーヒーゼリー、オーガニックティー(Hot)をオーダー。
目の前に広がる、桃の花のピンクに染まる甲府盆地💠
雲に隠れていた富士山も、座ってすぐに見えてきた🗻
聞こえるのは小鳥の声、そしてキャンプ場の焚き火のにおい…
夕暮れの景色を眺めながら、とっても開放的な非日常の時間を楽しめた🎵
🌸 乙ヶ妻のしだれ桜
夜桜を見に再び訪問。
夜空に浮かび上がる姿が美しい✨
やっぱり夜桜はスゴい迫力だった‼️
公民館の夜桜も美しい✨
美しくて、何度もため息が出た😌
🌸 荒神山
ここの夜桜も素晴らしい✨
月もキレイで、ステキな春の夜を楽しめた🎵
それから、久しぶりーーに昭和のトライアルで買い物して🍞
イオン甲府昭和の無印やカルディーで買い物して🍱
🌖 月見橋でお月見して
道の駅なんぶ で夕ごはん休憩して、お花見の余韻と春の夜の雰囲気を楽しみながら帰ってきた🚙
桜と南アルプスの景色、桃の花のピンクに染まる景色、菜の花畑と桃の花、たくさんの桜が咲き乱れる景色、見事なしだれ桜、そして迫力あるしだれ桜のライトアップ、月と夜桜…たくさんの美しい花景色を楽しんで、お気に入りカフェでのステキな時間も楽しんで、山梨の春を満喫できた🎵





























































































