晩秋の長野ツアー♪ ① | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。

今年最後の長野ツアーに出かけて、晩秋~初冬の美しい景色やステキカフェ巡りを楽しんできたよ🎵



前日夜に出発して、道の駅韮崎で泊まり🚙💤


         11月20日

目が覚めたらとってもいい天気☀
須玉ICから小布施ICまで、山々の景色を見ながら高速道路を快走🚙🎶



🍴 KUTEN。でランチ。
おいしそうなタルトがいっぱいで、とっても楽しみにしていたお店。
GWに行った時には予約で満席で、残念ながら諦めたから、今度はちゃんと予約した❗


本日のキッシュ Aセットと、ぶどうのチーズタルトをオーダー。
ドリンクは烏龍茶(Ice)で。
ランチには野菜がいっぱい❗


楽しみにしていたタルトも本当においしかった❗


窓から見える紅葉と古い建物の雰囲気を楽しみながら、ステキなランチを楽しめた✨



卍 岩松院
天井画「八方睨み鳳凰図」が有名なお寺。
仁王門の像の顔が、なんだか漫画チックで変わってる❗


屋根が雪国って感じ❗
山々の紅葉がキレイ🍁


建物内は撮影禁止で撮れなかったけど、天井画は170年前に描かれたものとは思えないほど色鮮やかだった‼️



庭を散歩して、紅葉も楽しめた🍁



🥀 フローラルガーデンおぶせ を散歩。
パンジーがいっぱい❗ 他の花はもう終わりで、もうすく冬が来るんだな…って感じ。







パンジーの香りを嗅いだら、ちょっとだけ春が来たような気分🎵



🍷 サンクゼール



りんご畑を散歩したり🍎



お気に入りの田園風景を眺めたり🍇








はちみつピンクグレープフルーツ茶とレモン&チーズジャムを購入🍋



☕ 泉が丘喫茶室 でお茶。
廃校になった小学校を利用した、いいづなコネクトEASTにあるお店。
イベント中で、いつもと違う感じ。


まるごとりんごのタルトは絶対食べたいし、他のタルトもおいしそうだし〰️そんな時は2つ食べちゃえばOK👍


まるごと×陽光、マスカット×キウイ、りんごジュース紅茶フレーバーをオーダー。


昔話に出てくるような古民家が建ち並ぶ景色を見ながらのんびり。


さすがにお腹いっぱい😋
野菜やりんごが並んでいて、赤・黄色・緑の3色りんごセットを購入🍎🍏



夕暮れの山々を見ながら長野市内へ🚙


TSURUYAで夕ごはんや朝ごはんを買って🍱🍞



長野の街で買い物🎵
ながの東急のクリスマスツリー🎄✨


久しぶりの街歩きは楽しい🎵
MI DO RIやAgainでいろいろ買い物して、GINYAを覗いてみたらいい感じのピアスを見つけて購入🌟

アルクマちゃんにも会った🍎




そして、りんごの湯でゆっくりお風呂に入って♨️
道の駅しなの で泊まり🚙💤



天気がよくて、この時期にしては暖かくて、最高のお出かけ日和☀
秋の景色や買い物を楽しんで、ステキカフェでのおいしいものを味わって、楽しみにしていた事を次々と達成できた1日目だった🎵



             つづく。