かけがわ茶エンナーレ 2020+1 ③ | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。

         10月24日

昨日に引き続き、かけがわ茶エンナーレ 2020+1 の作品巡りへ出かけて、アートに浸ってきたよ🎵


始めに、東エリアの作品巡り。

🎨 DESSERT OF DESSERT
「凪  NAGI」「無覚音 白  MUKAKUON BYAKU」 「無覚音 黒  MUKAKUON KOKU」






🎨 ジッパー5




歴史を感じる建物、藤文 に展示された作品を鑑賞。


🎨 空間色/藤文2021




🎨 水の彫刻2021



🎨 光の籠




旅籠だった萬屋に展示された作品。
🎨 Twisting Tokaido









藤文 裏手の蔵に入ってみたら…
🎨 子供の絵のトレース2020



🎨 蝶瞰図/藤文インスタレーション2021



これで、茶エンナーレの作品巡り終了❗



次は、ステンドグラス美術館 を見学。






庭には、🎨 2020+1人のベニヤ人 があった。




🍵 気になっていた、KIMIKURA CAFE でお茶。


抹茶アイス・抹茶ガトーショコラ・りんごとお芋のパイ・スイートポテトが乗った、きみくらカフェのスイーツプレートと、抹茶ラテ(Ice)をオーダー。


夕暮れのテラスで、最近見て回った3つのアートの作品をいろいろ思い出しながら、のんびり余韻を楽しんだ😌✨



楽しみにしていた2つの芸術祭。
近い場所でアート巡りができるって、とってもうれしい事🎵
延期になっていた茶エンナーレが開催できてよかった‼️
原泉も茶エンナーレも見てない作品がひとつずつあるけど、たくさんのアート作品を見て回って、歴史ある建物の中も見られたり、行った事がない場所の景色も見ることができて、ステキカフェでアート観賞の余韻に浸って、アートも掛川の街も楽しめる、ステキな芸術祭だった🎵