8月18日
雨の朝…
ちょっとゆっくり寝て、9時頃出発。
🍞 オキザリス で朝ごはん。
じゃがいものガレットみたいなスイス料理に、皮なしウインナーと目玉焼きとチーズが乗った、ロスティーセットをオーダー。
ドリンクはアイスティーで。
テラスからは、隣の別荘の森がチラ見え。
のんびり軽井沢の朝を楽しんだよ😌
セゾン現代美術館 前の池。
霧?もや?幻想的✨
やっぱりここは、静かで緑が美しくて本当にステキな場所😌
雨止んでよかった‼️
🎨 初めてセゾン現代美術館へ入館。
「collection40」展、特別展示「若林奮 軽井沢・高輪美術館(現・セゾン現代美術館)の庭」展を開催中。
(特別展示のみ📷OK)
👇美術館の敷地の模型
☝️👈美術館の敷地の設計図
☝️👉美術館2Fから見た「天沐」
ちょうどタイミングよく、廃材のような物をたくさん組み合わせた大きな作品「地獄の首都No.1」(ジャン・ティンゲリー)が動く所を見られた‼️
気になっていたヴィーガンのお店❗
メニューがいっぱいで迷って迷って🌀
ソイミートのひとくちカツ、季節のお惣菜4種、サラダ、玄米ごはん、味噌汁のセット、自然の恵み膳「月」と野菜ジュースをオーダー。
ボリュームがあってヘルシーでおいしかった👍
やっぱり食事って大事だよね‼️
食材もいろいろ売ってた。
🌹 軽井沢レイクガーデン を散歩。
久しぶりに見る青空に気分も上がる⤴⤴

FLOWER FIELD GARDENS で花器を購入して。
pace around に行ったら定休日だった😅
御代田のTSURUYAで夕ごはんを買って🍱
What?で雑貨や家具を見て回って🎵
佐久インターウェーブの平安堂で、いろいろな本を立ち読みして📕
みはらしの湯で、月や星を見ながらのんびりお風呂♨️
マジステキで夢中で写真を撮っていたら、帰宅するスタッフさんに怪しまれたらしく、車から降りてきてビックリ😨
「お写真撮ってるんですか❗どうぞどうぞ‼️」って言ってくれて、怒られなくてよかった~😅
追分駐車場に着いて、夕ごはんを食べて、少しのんびり過ごして就寝🚙💤
雨は朝のうちに止んで、ガーデン散歩やアート観賞等々、のんびり軽井沢を楽しめた🎵
やっぱり出かけてきてよかった‼️





































