GW 長野ツアー♪ ① | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。

どうしようか迷ったけど、人がたくさん居そうな場所や時間を避けて、長野へ行ってきたよ🎵



        5月1日

出発してからしばらくはいい天気☀️
新緑の景色を楽しみながら小淵沢へ🚙🎶


山を登っていく頃には曇ってきて、一時小雨がパラパラ🌂



スケジュールの都合で、大変珍しく Ma Vie でランチ🍴


小雨のせいでテラスでのお花見ランチができなかったのが残念だけど、暖炉の火を見ながらビーフシチューを食べて、ちょっと優雅な気分😌✨



鉢巻道路の桜を見ながら走って🌸



八ヶ岳自然文化園 を散歩🎵
ここまで登ってくると、まだ早春のような景色。


サクラソウや水芭蕉がキレイ✨


ソメイヨシノはほとんど終わりだけど山桜が満開で、お花見も楽しめた🌸




八ヶ岳農場 の桜を見に行ったら、満開少し前だった🌸


こんなに通っているのにタイミングが全然合わなくて、初めて桜が咲いてる時に来れた‼️
急に雨が降ってきて、車へダッシュ🏃💨💨



バラクラ イングリッシュガーデン を散歩🏵️
前回とは全く違う春色のガーデン✨


チューリップがいっぱい🌷🌷🌷


写真を撮る手が止まらない‼️📷💥


水仙やヒヤシンスのいい香り✨




桜も咲いてる🌸



毎年楽しみな、クリスマスローズと黄色い水仙で埋め尽くされるエリア✨


緑のフリチラリアとチューリップ、水仙、しだれ桜…春の色✨


バラクラカフェでお茶☕
テラスでガーデンを眺めながら、スコーンセットで優雅なお茶時間✨
だがしかし、急に雨風強めになって、最後は優雅じゃなくなっちゃった💦



そして、茅野のTSURUYAで夕ごはんと朝ごはんを買って🍱🥐
諏訪湖の景色や峠からの夜景を見ながら安曇野へ🚙🎶


ファインビュー室山で、夜景を見ながらのんびりお風呂に入って♨️


道の駅アルプス安曇野ほりがねの里で泊まり🚙🎶



4月中に行けなかったいつもの高原を回った一日目。
高原にもちゃんと春が来て、パステルカラーの春の景色になっていた✨
けっこう寒かったし雨にも降られたけど、美しい春の景色を楽しめた👍😉



              つづく。