新潟ツアー 2019 ♪ ① | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。

毎年のお楽しみ、新潟の友達を訪ねる旅に行ってきたよ🎵


        9月20日

20:20に、白樺湖を目指して出発🚙💨
途中で買い物したり、鹿にぶつかりそうになったりしながら🦌0:30位に白樺湖に到着。
着いたらすぐに爆睡🚙💤




        9月21日

小雨が降って寒い〰〰🌂
8:20に出発して、菅平を越えて飯山へ🚙💨
雨はすぐに止んで、景色を楽しみながらドライブ🎶
道の駅花の駅千曲川で一休み。
ここまで高速使わなくても2時間位。早い‼️
お土産を買い足して、野菜も購入🥒

新潟県に入って、津南の ごっつぉ市 でランチのつもりが、残念ながら閉まってた〰〰😵

せっかくだから、ちょっとアートな寄り道🎨
お気に入りの作品「たくさんの失われた窓のために」


👈「日本に向かって北を定めよ」を通って十日町へ🚙🎶

👉去年の芸術祭の時に行った チャム炭火が移転した先と思われるお店、チャムプク でランチ🍴
純豆腐チゲをオーダーしたら、お玉が入っていてアサリやホタテやネギが入って具だくさん❗やっぱり前はチャム炭火だったんだ‼️
辛さおさえ目にしてもらったら、マイルドでおいしかった👍😋



十日町でいつも寄る Courage で雑貨を見たら、気になる物がいろいろあった🎵



そして長岡へ🚙💨
広々とした田んぼの向こうに弥彦山が見えてきて、新潟に来た〰〰‼️って実感😆🎶



S.H.S 長岡 を初訪問🎵
ハイセンスな雑貨やインテリアで目の保養✨





みつけ イングリッシュガーデン を散歩🎵
何年か前にも来たけど、けっこう記憶が薄れてる😅


秋の中に ちょっと夏の名残。
やっぱり新潟は涼しいな~✨



バラクライングリッシュガーデン監修だから、似た所がちらほら。




こんな所を無料で散歩できるっていいね👍



バラも少し咲いていて、軽井沢を思い出した🌹



写真撮りまくりで楽しかった🎶
新潟に住んでたら絶対通っちゃう‼️



ガーデン入口にある、MEG CAFE 511 でお茶☕


切り株バスクチーズケーキとITをオーダー。盛り付けが美しい🍰✨
テラスで夕暮れの時間を楽しみながらのんびり☕😌 
気がついたら意外と時間が過ぎていて、あわてて出発🚙💨



以前住んでいたことがある、思い出の街  三条に到着🎵
OTYとYEのお店、もつ焼き おとん に集合‼


久しぶり〰〰にMKKとACも来てくれて、RJKとKCも来てくれて、昔からのメンバーは全員集合‼
MKKは相変わらずの爆裂トークだし💥ACも喋る喋る💥とっても楽しい時間だった🎶
何年たっても こうして集まれるって素晴らしい‼️
みんなに会って元気をもらった👍😉
また来年来るのが楽しみ🎶



そして、あの頃住んでいた家や懐かしい信濃川の土手道を通ってMYC邸へ🚙💨
新潟の夜って、こんなに真っ暗だったんだな~🌃



MYC邸に着いたら、R-cafe 開店☕✨
自家製(‼️)エルダーフラワーコーディアルとスフレチーズケーキでおもてなししてくれた😆


会わない間の事や明日の予定を話し合って、明日に備えて早めに就寝。



寄り道しながら いろんな新潟を楽しんで、みんなで集まって楽しい時間を過ごして、久しぶりに見る景色に懐かしさを感じて、新潟満喫の1日目だったよ🎵



            つづく。