12月8日
何年か前に12月8日が土曜日だった時、高原ツアーに友達を誘ったら「9日じゃダメ?」って聞かれて、つい「いいよ」って言っちゃった事を ず〰〰っと後悔してきたんだよね…😞
やっと巡ってきた12月8日 土曜日‼️ 張り切って高原へ出かけたよ🎶
ずっと暖かかったけど前日夜から冷えてきて、急に冬がやってきた😵
ちょっと寒いけど、いい天気でよかった~☀️
富士山は雲の中だけど、八ヶ岳や南アルプスがキレイに見える✨
季節の移り変わりを感じながらドライブ🚙🎶
久しぶりに道の駅はくしゅう で野菜を買って🍅
小淵沢にある北欧料理のお店、メーラレンでランチ🍴

林を散歩したら、枯れ葉の中にスミレが一輪だけ咲いていた💡
ここは本当にステキな所‼️冷たく澄んだ高原の空気を吸って、心も体もキレイになった気がした😌✨
前に来た時は紅葉がキレイだった蓼科湖は、すっかり冬枯れの景色🍂
カメラを持つ手が冷たい〰〰😵
バラクラ イングリッシュガーデンを散歩🎵
👈先週は真っ白だったのに赤緑になってる‼️
クリスマスローズが先週よりたくさん咲いていた✨
フロントのスタッフさんに「また来年」の挨拶をしたら、春まで来れないんだ〰️って寂しくなった😞
先週より雪が少なくなった八ヶ岳❄

夕陽に染まる八ヶ岳を見ながら小淵沢へ🚙💨
富士山も見えた🗻✨
お待ちかねの、Ma Vieでお茶☕

いつものクリームティーをオーダー。
お茶はボヌール、スコーンはAセットで。
暖炉の火が暖か~い😆
いつもと違って、cafeで流れてそうな静かなギターの曲やクリスマスソングが流れてる🎵
暖炉の火を見ながら、静かにのんびりとお茶を楽しむ…本当ステキな時間☕😌✨
マダムとスタッフさんに また来年の挨拶をして、お店をあとにしたよ。
イルミネーションを見にリゾナーレ へ🎵
👇これ、カレンダーになってたんだね❗ 8日見つけた💡
何回も振り返りながら駐車場へ。
春まで来れないなんて…帰っちゃうのがもったいない…山を降りる道では名残惜しさ全開😞
手作りハンバーグのロコモコと、ITクラシック ブラックをオーダー。
店内はオシャレだし、テラス席もある❗
リーズナブルだし遅くまで開いてるし、使えるね👍😉
久しぶりに、みたまの湯でお風呂♨️
夜景を眺めながら露天風呂でのんびり。
いいね~😌✨
名残惜しいけど、もう帰らなきゃ。22:30だし❗
途中、今まで寄ったことがなかった道の駅富士川クラフトパークに寄ってみたら、WCがどこにあるのかわからなかったんだけど💦ローズガーデンがあったりして、なかなか良さげな所だった🏵️
真っ暗で車も少ない山道を走って、1時頃に帰ってきたよ🏠
やっと巡ってきた土曜日のこの日‼️
大好きな場所を回って、素晴らしい景色を眺めて、ステキなお店でおいしい食事やお茶を楽しんで、買い物も楽しんだし、夜景を眺めながらお風呂も楽しんで、やりたい事全部乗せで濃厚充実の1日🎶
本当にステキな特別な日の高原ツアー🎂 そして、今年最後の高原ツアーだったよ‼️👍😉











