初冬の高原ツアー♪ | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。


        12月1日

1ヶ月ぶりに高原へ出かけたよ🎵
12月とは思えない暖かさだから、富士山や南アルプスの雪は少な目。
緑に紅葉が混じる景色から冬枯れの景色への移り変わりを楽しみながら高原へ🚙


原村の たてしな自由農園で野菜を買って🍅


久しぶりに、SOUPS  YATSUGATAKE でランチ🍴


にんじんのスープグラタンをオーダー。
オニオングラタンスープがにんじんのポタージュになったカンジ❗
おいしくて温まった~😋



蓼科ハーバルノートでハーブやお茶を買って、林を散歩🌿


葉っぱが落ちて明るくて空が見える林は、いつもと違う感じ。
やっぱりここに来ると心と体が浄化される😌✨



蓼科山と横岳にうっすら雪が積もってる❄


すっかり静かになった白樺湖。
この前来た時は紅葉がキレイだったな~。



冬枯れの草原や山々を見ながらビーナスラインをドライブ🚙



車山肩をちょっと散歩して、雄大な景色を眺めたよ✨


さすがにここまで登ってきたら寒い〰〰😵

日影に雪が残っていて、動物の足跡がいっぱい🐾
小さいのは鹿かな?🦌 大きいのは?…😓


一面緑だった景色が一面茶色🍂
👈遠くに小さく富士山も見える🗻



バラクラ イングリッシュガーデンを散歩🏵️
入口のクリスマスツリーに気分が上がる🎶


クリスマス仕様のダラックマがカワイイ🐻🎀


冬枯れのガーデンも、ローズヒップやムラサキシキブなど、よく見れば見所がいろいろ🎵


ドライフラワーになったアナベルや、ちょっと枯れかかったバラも味がある❗
👉一輪だけデイジーが💡

アリスの庭もクリスマス仕様💕



毎年楽しみにしているクリスマスツリー🎄✨
やっぱりコレが無いとね👍😉


いろんな所にクリスマスのディスプレイ🎄

👈作り物かと思ったくらい見事なクリスマスローズ✨


👈コツコツ音が聞こえる方を見たら、小鳥がピーナッツをつついていた🥜🐦
静かで人も少なくて、ゆっくり散歩を楽しめてよかった😌✨



雲に隠れていた八ヶ岳が見えてきた❗ 雪がいっぱい❄


富士山が夕陽に染まってる🗻✨
小淵沢から見る八ヶ岳は雪少な目。やっぱり山梨県の方が暖かいんだな~。



楽しみにしていた Ma Vie でお茶☕


いつものクリームティーをオーダー。
お茶はショコラ オランジェ ド ノエル、スコーンはDセットで。
やっぱりこの雰囲気の中でおいしいお茶を楽しむ時間は最高☕😌✨
前回はお財布がスッカラカンで買い物できなかった分、今回はお茶やケーキを大人買い🎶




毎年楽しみにしているリゾナーレのイルミネーションを見に行ったよ🎄✨


今年はちょっと変わって、ツリーにはオーナメントが無くて電飾だけで、👉のディスプレイやレッドカーペットが敷かれてる❗


写真を撮りまくって📷
Books&Cafeで旅やインテリアの本を見て📕
またイルミネーションを楽しみながら歩いたよ🎄✨
やっぱりココのイルミネーションがいちばん好き👍😉



それから、スーパーで買い物して🍞🍪 
久しぶりに まほらの湯でのんびり露天風呂に浸かって♨️
夜まで満喫して帰ってきたよ🚙💨



さすがにウチの方よりは寒かったけど、高原も この時期とは思えない暖かさだった❗
でも、山には雪が積もってもう冬が来てる⛄
いつ行っても素晴らしい景色に出会えて、心も体もリフレッシュさせてくれる高原✨
冬の間は行けなくなっちゃうから、今度の休みも高原へ出かけなきゃ🎵