めぐるりアート静岡 2018 | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。


        11月10日

毎年楽しみにしている、めぐるりアート静岡へ出かけたよ🎵


🏠中勘助文学記念館


いろんな物をコラージュしたノートやスケッチが描かれたノート📓

ガラスに閉じ込められた金色の虫や、辞書のような形のアクリルの箱に描かれた植物がキレイ✨


👆たくさんの人達の指紋を集めた作品もあった


作品だけじゃなく、建物や植物を見るのも楽しい🎵




🏢 静岡市美術館
大理石と木で作られた作品がいろいろ。
👇登呂遺跡の高床式住居みたい❗


ギリシャの神殿のようにも見える🏛️





🌱 東静岡アート&スポーツ/ヒロバ
👈かけがわ茶エンナーレの、粟ヶ岳の森の中で見た作品だ💡



👇車輪が富士山の形🗻
何か見たことあるような人が…? あとでパンフレットを見たら、この作品の作家さんだった❗


👆毎年お馴染みの作品。

コンテナの中には、手作りの楽器がいっぱい🎵


この楽器を使ったライブもあったんだって❗




🏢 静岡県立美術館


幻想的な写真達は、本を太陽にかざして表裏両方のページが合わさって見える所を撮ったものなんだって❗

暗い部屋に光が射し込む様子を映した映像作品もあった🎥


写真っていろんな表現のしかたがあるんだな~深い‼️


外に出たら、もう夕方。
図書館が夕陽に染まってる🌇


車に乗ってお菓子を食べたら眠くなってきて、ちょっと昼寝💤 起きたら真っ暗😓



🌱 再び、東静岡アート&スポーツ/ヒロバ
18時から公開される、車掌車ギャラリーの作品を観賞。


車内はとってもいい雰囲気✨

外に出たら、車内から流れ行く景色を見るように、窓に映像作品が映し出されてる🎥


だから暗くなってから公開するんだね❗
なんかとってもステキだった😌✨



近場でアート作品めぐりできるっていいね👍
いろんな作品に出会えて楽しかった🎵
芸術の秋を満喫したよ🎨