新潟ツアー♪ 2018 ④ | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。


🎨ゆいぽーと の作品達。



👉自分に当てはまる言葉が書かれた箱を選んで開けてみたら、手紙と毛糸が入っていた🎁


 



🎨NSG美術館の作品達。



海や水をテーマにした作品が多いね⚓




🎨砂丘館の作品や建物・庭園を観賞。



作品だけじゃなく、建物や雰囲気や庭まで楽しめるってステキだよね🎶





🎨旧齋藤家別邸の作品や建物・庭園を観賞。


三味線の演奏が始まって、このお屋敷の雰囲気を盛り上げていたよ🎵


👈なかなかのインパクト‼️💥
👉昔の新潟から見える今の新潟ってカンジ❗





🎨北方文化博物館の作品や建物・庭園を観賞。



ここは初訪問。
新潟には素晴らしい庭園があるお屋敷がいっぱいあるな~✨
これで、水と土の作品巡りは終了。





Creperie  Le  Pont  Marie でお茶☕


Parisっぽくてイイカンジ🇫🇷
いちじくとシャインマスカット  マスカルポーネチーズのクレープをオーダー。秋の味覚満載⤴⤴🍇
時間が無くなってきてせわしなかったけど、雰囲気を楽しみながら味わったよ😋✨





イトーヨーカ堂丸大の みかづき に寄って、新潟名物 イタリアンとホワイトイタリアンを購入🍝
ホワイトは初めて🎵





そしていよいよ駅へ向かう時間。名残惜しい〰〰😩

👇古町の街並み🏢
三越閉店しちゃうんだね〰〰😔


👈新潟駅の作品🇯🇵
👉ホワイトイタリアンおいしかった👍😋

エキナカのお土産屋さんがなかなかオシャレで充実の品揃え‼
見ていたらすぐに時間が過ぎちゃって、急いでお土産を買って改札口へ💨 やっぱり最後はドタバタ💦
改札口でMYCとお別れして👋新幹線に乗り込んで、発車したら名残惜しさが込み上げてきた〰〰😞
新潟の街並み、日が暮れて真っ暗な田園地帯、三条の街並み、長岡の街並み…思い出いっぱいな景色を見届けて、夕ごはんにホワイトイタリアンで新潟を味わって🍝 写真を見返して、この3日間を振り返りながら帰ってきたよ🚄



妻有・山形・新潟と、アート三昧の3日間🎨
アートだけじゃなく その土地の景色や雰囲気も楽しんで、ステキなショップやcafeもたくさん回って、たくさんの刺激を受けた✨
そして、みんなに会って楽しい時間を過ごして元気をもらった🎵 やっぱり新潟は第二の故郷だ‼
来年は、今年会えなかったAC・MKK・RJKにも会えるといいな~。
また来年行くのが楽しみ🎶