新潟ツアー♪ 2018 ① | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。

3連休は、新潟の友を訪ねる旅に行ってきたよ🎵


        9月22日

早起きして出発❗
電車や新幹線を乗り継いで、ほくほく線の まつだい へ🚄🚃
家を出てしばらくは どんより曇っていたけど、だんだん空が明るくなってきた🎵





古民家をステキにリノベーションしたお気に入りのお店、澁い でランチ🍴


サンマと秋ナスのキッシュとI雪国紅茶をオーダー。
絵画が飾られてショパンのピアノ曲が流れる店内は、とっても大人の雰囲気✨ キッシュもおいしかった👍😋





まつだい農舞台周辺のアート作品巡りに出発🎵

お気に入りの作品、草間先生の「花咲ける妻有」🌼 




「棚田」 
景色を絵本のようにしちゃうなんてスゴいよね❗



👈これは新しい作品? 暗闇に浮かび上がる幻想的な景色✨


見覚えある作品を見ながら、楽しい散歩🎵



👉これも新しい作品?




「平和の庭」
これが見たかった‼ やっぱりいいね👍😉






ここから先は初めて🎵

「人生のアーチ」
これ よかった~‼️ お気に入り👍😉
坂道を登って この作品にたどり着いた時、スポットライトのような日射しに照らし出された姿がとっても印象的だった✨




👈「フィヒテ(唐檜)」
森の中に置かれた本棚。ベンチもあって、ここで読書できるんだね📖
時間があれば のんびりしてみたかったな~。


山を登って下って、景色や植物を楽しみながらの楽しいアート散歩だった🎵




まつだい農舞台にある、越後まつだい里山食堂でお茶☕


ソフトクリームとI雪国紅茶をオーダー。
水色のテーブルと椅子と床。天井にはこの辺りの四季の写真。
「棚田」を眺めながら、アート散歩の余韻を楽しんだよ😌✨




まつだい から電車を乗り継いで北三条へ🚃


以前住んでいた事がある、思い出いっぱいの東三条。 懐かしい〰〰っ‼
最近めっきり見なくなった、緑とオレンジの電車も懐かしい❗




この街に住んでいたなんて なんだか不思議~とか思いながら歩いて、OTY(大将‼😁)とYE(女将‼️😁)のお店 もつ焼 おとん に到着💨
久しぶりなのに久しぶりな気がしない、いつも変わらない2人の顔を見て、三条に来た‼って実感した😆🎶
今年はKCとSKSが来てくれて、途中から迎えに来てくれたMYCも加わって、人数少な目ながらも飲んで食べていろいろ話して、楽しい時間を過ごしたよ🎵
いつまでもこうして集まって楽しい時間を過ごせるって、とっても素晴らしい‼😆🎶


そして、懐かしい夜の8号線の景色を楽しみながらMYC家へ🚙🎶
フルーツティーやケーキや いちじくのコンポート等々、おいしいおやつを用意してくれて感激😆
今日あった事を話したり、明日の予定を話したり、楽しい夜を過ごしたよ🎵



        
            つづく。