かけがわ茶エンナーレ♪ ① | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。


          10月22日

掛川で始まった芸術祭、かけがわ茶エンナーレに出かけたよ🎵
茶エンナーレを知ったのは先週のこと。
突然の情報だし、けっこう近くで馴染みのある掛川で開かれるって事にビックリ‼😲
夜中に台風が来るから、天気が荒れないうちに早めに帰るつもりで出発🚙💨



最初に、二の丸美術館へ🎨
変わった形の焼き物の作品。
作家さんが熱心に説明していて、見せ方やライティングにもこだわりがあるらしい。さすが❗


👉7色に光る作品が飾られた部屋がキレイだった✨




次は、掛川城御殿へ🏠
キレイな着物や甲冑や槍…掛け軸とか掛川城の模型とか…作品以外にも見るべき所がいろいろ‼
ちょっと京都に来たような気分🎵




👈昔の建物の中に現代的色使いの作品❗ 掛川をPRしてる‼


👉プールの中でイルカを産む映像作品🐬
もし何でも好きなものが産める時代が来たら…みたいな感じらしい。





🏯掛川城天守閣
お城に入ったら、どこかに旅行に来たような気分🎵 会津若松や岡山を思い出した😌
キレイな装飾の殿様用品(?)や甲冑を見たり、窓から城下を見下ろしたり🎵(バカ殿みたい😁)
「あっぱれじゃ❗」みたいな扇子もあった💡


👈枕って、生まれてから死ぬまでずーっと使う物。 それについてどう考えるか?(だったような?)みたいな説明を聞いたんだけど…😅
ガイドブックに「アートは感じるもの?考えるもの?」っていうページがあって、「感じるものでしょ‼」って思ったけど、考えて見るべき作品もあるんだな~。頭がいい人は考えて見てるんだろうな~って、ちょっと反省😅





🏠竹の丸
緑の庭がキレイな豪商のお屋敷✨


👈真ん中に鏡があって、見る角度によって靴が金に見えたり銀に見えたり、金銀混じって見えたり👠✨
鏡に気づかなくて、何で⁉😲って ずっと考えちゃった😅



2階は絵画や彫刻が置かれたインスタレーション。
黒い人は何を考えているんだろう…


👉👆ステンドグラスがキレイだった🐦✨




🏠大日本報徳社  大講堂
和洋折衷のステキな建物✨
四角いアクリルの中に動物を閉じ込めた、標本みたいな作品がいろいろ並んでる❗



👇SHOZO CAFEのマークみたい🐘


作品ひとつひとつも楽しめるし、作品が並ぶ部屋をインスタレーションとしても楽しめるし🎵この作品よかった👍😉

お茶のサービスがあって、キレイな緑の濃厚な冷茶がおいしかった‼



🏠大日本報徳社  仰徳記念館
レトロなインテリアがイイカンジ✨
絵画と写真の作品が展示されていたよ。




📕大日本報徳社  報徳図書館
レトロな洋館の2階は、インスタレーション作品だった✨


なかなかいい雰囲気✨ あのソファーに座ってお茶でも飲みたい☕
あ❗掛川だから深蒸しの緑茶じゃなきゃね🍵



掛川って意外とおもしろいとは思っていたけど、初めて入った掛川城では旅気分味わえたし、近くに歴史的建物もいろいろあって、こんなに見処があったなんて‼ 掛川再発見‼💡
てか、茶エンナーレは1日で全部回れる規模かな~と思っていたら、思った以上に作品が充実してるし、展示場所もたくさんで、展示場所自体も見処だし、こんなに充実したものだとは思わなかった‼👍😉




📕掛川市立中央図書館
鮮やかな色使いのステキな絵画が並んでいた✨





すぐ近くにある、気になっていた古民家風のcafe、ひぐらし でランチ🍴
オムハヤシとクランベリーJをオーダー。
スープとピクルス付きだし、具だくさんで お腹いっぱい😋
この後どうしよう…雨も風も強弱を繰り返してるけど、まだなんとか大丈夫かも❗


次は、お金持ちのお屋敷🏠松ヶ岡へ。(☝の👇2枚から)
藩にお金を貸す位の大金持ちで、銀行や道路やトンネルや鉄道を作ったりしたんだそう。
地元のために、みんなのために、自分のお金を使っていろいろやっちゃうなんてスゴい‼
👆カラフルなボールとブリキを組み合わせた作品。


👈・👇白や赤の細長い物は、親指‼👍
👉明治天皇が泊まった部屋なんだって❗
この時代は天皇といえば神様のような扱いで、そんなお方がお泊まりになったお部屋って事で、家族でさえもこの部屋には出入り禁止になったんだそう😲 今は出入り🆗👌


👉・👆入って最初に目が行った、時代を感じる牡丹?の絵と美しい金の屏風✨


👉人形が置かれたインスタレーション作品。独特な雰囲気だった❗


👉本当は庭に飾られているはずだけど、台風に備えて室内に並べたそう。この空間にも似合ってる😉
👈床の間に飾ってokって言われたけど、この家は掛け軸を大事にしてるようだから廊下に飾ったそう。
とってもフレンドリーな作家さんが説明してくれたよ🎵



👈絡み合う白い物がたくさん置かれた部屋。
不思議な雰囲気だった。
👉桜の写真がいっぱい🌸と思ったら杏なんだって❗ 
日本だと思ったらパキスタンだそう。


純和風×派手派手サイケデリック‼💥
ミスマッチなようで意外と似合ってるかも?





           つづく。