上田・軽井沢 合流ツアー♪ ① | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。

毎年楽しみにしている、軽井沢や上田周辺のラベンダー畑やローズガーデン、cafeやステキショップを巡る旅に出かけたよ🎵



                     6月30日

夕方出発して、佐久にある穂の香の湯で月や星を見ながらお風呂に入って♨ 夜遅くに軽井沢の湯川ふるさと公園に着いてお泊まり🚙💤



                      7月1日

夜明前から降りだした雨の音で あんまりよく眠れなかった😵
でも、なかなか爽やかなお目覚め✨
支度が済んだら、芝生や木々の緑を見ながらMa vieのスコーンで朝ごはん🎵 👉



最初に、軽井沢レイクガーデンを散歩🌹
エントランスを入るとバラが飾られた噴水があって、一気に非日常の世界~😌✨


雨はけっこう降ってるけど、涼しいし人が少ない❗


それに、今までで一番かも‼な位にバラが見事に咲いてる🌹🌹🌹


本当にどこを見てもキレイで、写真を撮る手が止まらない‼📷💥


歩いているだけで、バラの香りが漂ってくる😌✨



だんだん靴に水が染みてきて、傘から雨漏りしてくるし、背中は濡れてるし…この雨どうにかしてよ〰😵


こんなにキレイに咲いてるし‼この雨で空いてるし‼雨粒がついたバラもキレイだし‼影ができないから写真撮りやすいし‼ってポジティブに考えながらガーデンを一周👣



雨はちょっとキツかったけど、今年のレイクガーデンは本当にキレイだった‼🌹🌹🌹




それから、農産物直売所 軽井沢発地市場に寄って、おいしそうなサラダセットや さくらんぼ🍒安くてビックリなズッキーニや、お気に入りの軽井沢スイートチーズバーガーを購入🎵


お土産にピッタリなオシャレな物がそろうNAGAKURAYAでは、ステキになパッケージに入ったコーヒーや くるみ菓子やドライフラワーなどを購入☕🌼





そして、ニューオープンのビーガン料理のお店、緑友食堂でlunch🍴
このタイプのお店って、今まで軽井沢になかったかも❗


軽井沢らしい森の中にある古民家のお店。
おいしそうなパンやビーガン食材、食器も売ってる💡
おまかせ雑穀プレートをオーダー。
魚フライみたいなのはヒエ。エビフライみたいなのは人参🍤
雑穀ごはんにコーンのクリアスープ、野菜を使った料理がいっぱい‼😆
食事のオーダーで、紅茶・三年番茶・ルイボスティーのフリードリンクが付くのもうれしい‼😆
大好きな野菜料理とルイボスティーをたっぷり楽しんで、とっても満足なランチだったよ👍😋





次は、軽井沢タリアセン🍀
なんかアートしてる‼🎨




假屋崎さんの作品が飾られた 睡鳩荘を見学🎵


テラス👆と暖炉がある部屋👇の奇抜な作品や2階奥の部屋の作品は、假屋崎さんのじゃないみたい。お弟子さんとか?


美しい建物に飾られた美しい花々、そして美しいピアノのメロディー🎼
亡き王女のためのパバーヌ、愛の挨拶、月の光…
この雰囲気、本当にステキ😌✨




目で耳で美しさを感じて、優雅な気分を味わった~😌✨



           つづく。