GW 北陸・長野ツアー♪ ④ | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。


       5月5日

最初に、砂浜を車で走る事ができる 千里浜をドライブ🚙🎶
波打ち際がすぐそこ❗ 朝の海って気持ちいい😌✨


日本海を眺めながら のんびり朝ごはん🍞
砂浜を散歩したらクラゲがいっぱいいた‼👾👾👾





それから、羽咋の山の中にある神音カフェでlunch🍴のはずが、ランチは予約でいっぱいって言われて…😵 せっかく楽しみにして来たのに~残念過ぎる…😩
急いで検索したら、この先の氷見に良さげなお店発見💡おいしいものが食べられそうなカンジ😋
そしたら急にお腹がすいてきた〰‼


稲泉農園 カフェ オーチャードに到着🚙💨
お店じゃなくて、本当に農家のお宅にお邪魔するカンジ。
おまかせ野菜ご膳をオーダー。
たけのこごはんと味噌汁に、野菜料理がいっぱい❗ つつじの花の天ぷらにビックリ🌼


緑を眺めながら のんびりごはん🍚
ちゃんと作られた温かくておいしい料理がいろいろ食べられて、かなり満足度高め‼👍😋





次は、雨晴海岸へ⛵
ちょっと雲がかかってるけど、海の向こうに立山連峰が見える‼😆


今まで天気はいいのに山が見えた事なかったから、やっと見られたこの景色✨





それから、あいやまガーデンを散歩🎵
チューリップがいっぱい🌷🌷🌷



カラフルなチューリップがキレイ🌷✨
てか、なんでシーサーが⁉ 謎…。


遠くに海も見える⛵



海の向こうに立山も見える✨


色とりどりの花々や新緑がキレイな木々の中を のんびり散歩🎵
でも、キレイな所がいっぱいで写真部大忙し‼📷💥


あ~春のにおいがする😌✨



温室の中もキレイだった🌼✨



この時期の富山と言えばチューリップ🌷


美しいものを見ながら のんびりリラックスして、心も体もキレイになった気分~😌✨




林道を走った先にあるワイナリー、SAYS FARMへ🍷
ここからの景色もお気に入り😆


ワインと雑貨のショップを見て、カードや雑貨を購入。


下の方にガーデンができてる‼


いいねいいね⤴⤴ まだできたばかりみたい。これからますますステキになっていくんだね😆楽しみ🎵


緑がいっぱいの ぶどう畑もキレイだった✨




そして、小杉駅近くのステキcafe、mesoで夕ごはん🍴
👉👇こんなステキなお一人様席に座れた‼😆
ハンバーグ&とろーりチーズのオムライスとバラのレモネードをオーダー。
ステキなインテリアを眺めながら、モリモリおいしい夕ごはん😋🎶


お茶のメニューがいっぱいで、ハーブをブレンドした緑茶がいろいろある❗
バラのレモネードも珍しい❗ ちゃんとバラの味がしておいしかった🌹
洋書で見かけるようなカラフルな壁が印象的なステキ空間✨ STAFF ONLYのドアやトイレの中も抜かりなし‼👍😉




それから夕暮れの立山を眺めながら走って、入善辺りの原信(スーパー)に寄って買い物🍞
原信には新潟に住んでいた頃に時々行ったから懐かしい‼ レジで袋詰めするのは独特だよね。
朝日の らくちーのでお風呂に入って♨
新潟県上越(吉川)まで けっこうな大移動🚙💨💨
道の駅よしかわ杜氏の郷で泊まり🚙💤



今日は日本海の眺めを満喫🎵 砂浜ドライブも楽しかった🚙🎶
lunchでヤラレはあったけど、見つけたcafeで充実のごはんが食べられたし🍚
あいやまガーデンやSAYS FARMの散歩では、心も体もリラックス&リフレッシュできた✨
mesoでの夕ごはんでは、食事もインテリアも楽しめた🍴🎵
海やガーデンを満喫して、のんびり癒しの1日だったよ😌✨