佐久島アートの旅♪ ① | ★Clover Leaf Cafe★

★Clover Leaf Cafe★

ブログの説明を入力します。


   12月30日

今年も冬の旅行はナシだから😖去年も行った愛知県にあるアートな島🎨佐久島で、瀬戸内アートの島気分を味わってきたよ🎵


ちょっと寒いけど、絶好のお出かけ日和☀
車を走らせ3時間で一色港に到着🚙💨
そこから船に乗って佐久島東港へ⛵
今年は持参の折りたたみチャリも一緒に島へ渡ったよ🚲
船に乗る所からして非日常✨旅気分アガる⤴⤴😆🎶



島に着いたら、やっぱり本土とは違う島独特の雰囲気🎵のんびりとした島時間が流れてる😌✨
チャリに乗って、アート作品巡りに出発🚲🎶

(左上)小さな港に小さな船⛵
(右上)島のあっちこっちにあった、人魚のお地蔵さん。



(左下)東港にあった のぞき箱の作品、むかしむかし。
(右下)島には水仙がいっぱい咲いてた✨




お気に入りの作品、イーストハウス🏠
青い空と青い海によく似合う👍
てか、風が強くて寒い〰〰😵涙が出ちゃう💦






佐久島のお庭🌼
なんか去年と違う❗山が舗装?されたし、左下の作品なんかも新しくできたんだ💡



ここは風が遮られて陽射しが暖かい☀
島にcafeはいくつかあるけど、もう休みに入ってるかも?と思って、コンビニで買ってきたパンをベンチに座って食べたよ🍔
コンビニパンでも、外でのんびり食べればピクニック気分🎵こんなのもいいよね👍😉




(上)沖縄みたいな景色✨



(左下)島旅を実感する景色🎵
(右下)潜水艦みたいな形の男子岩(おんぞいわ)。




(上)海がキレイ✨水が透き通ってる✨



(右下)防波堤でつながった筒島の弁財天にお詣りしたよ🎵




(左上) 海神様。
(右上下)秘密基地アポロ。
窓から景色を眺めて一休み🎵こののんびりとした時間、いいね~😌✨



(左下)カワイイねこに出会ったよ🐱





お気に入りの作品、カモメの駐車場🐦🐦🐦
風に吹かれてカモメが動く音が、カモメの鳴き声みたい❗
同じ作品がある女木島を思い出した😌



(右下)すわるとこプロジェクト💺
風が強くて寒くて〰座って景色眺めるどころじゃなかった😵




山の中に入って行った所にあるお気に入りの作品、空の水―山。



(左下)何❔仮面ライダー⁉
(右下)ヤギのノンとビリーのどっちか。ノンかな❔




(左上下)佐久島クラインガルテン ウエルカムスペース。



(右)大和屋観音☀




大葉邸🏠
古民家の中にアート作品があるんだけど、今日は弁天サロンが休みで鍵が借りられなくて中に入れなかった😖





                                          つづく。