片付けのお悩みを解決する
熊本 整理収納アドバイザー 木村千恵です。
片付かない、
片付けが出来ない、あなたやご家族の生活空間と日常環境を快適に整え、より豊かに「デキるわたしになる!」ことを応援・サポートさせていただいております。
是非、ご相談くださいね!誰にだって一つや二つくらい悩みはあります。
きっと、このわたしのブログに来ていただいてる方は、主に「お片付けに悩んでいる方」「お片付けに興味のある方」が多いと思います。
片付けのお悩みを抱えている人は、片付けのノウハウを知りたくて来てる方だったり…
もしかしたら片付けの依頼をしたくて、探している時に
「木村がどんな活動をしていて」
「どんな人柄か」
知りたくて、このブログに来てくださっているのかもしれません。
そうだと嬉しいですね^^
ちゃんとご自分で何かを選択しようと、決定しようとしている…それが大事だと思うからです。
お片付けのサービスで伺っている ある御宅でこんなことが起きました。
「木村さん、せっかく一緒に移動したのに動かされてしまって もぅ、ショックです‼︎」
お嬢様の部屋の家具を動線にそって移動した次の日に、ご依頼主であるお母様から連絡がありました。
家具を勝手に動かされたことにお嬢様がご立腹なさったのです。
本来なら、お嬢様と一緒に片付ける予定が、お仕事が入ってしまい、お嬢様は不在。
片付けの作業を行うのは、承諾を得ていたとお母様は話してくださいました。
片付けが完成しなくてはならない期日も迫っていたこともあり、わたしもお嬢様への配慮が足りず迂闊だったと思いました。
「その承諾がどこまでの意味だったのか?」
ご依頼を頂いたご本人様だけではなく、一緒に住む他の家族様の思いもあります。
しっかり話し合い、確認する必要があります。
「お部屋をきれいにしてあげるのだから、良いと思ってました。」
とお母様は仰ってました。
「お嬢様のご気分を害させてしまったのは、良くないことですが、何か嫌なことがあるのは解りました 。であれば、もっと話し合う必要があります。もっと掘り下げてお嬢様からお話を伺いたいです。」
その後、お話を伺う時間をお嬢様がとってくださるとお母様から連絡をいただきました。
お嬢様が素直に反応してくださったことに、話の場を設けてくださることに、ありがたく思っています。
世の中には、不快に思っていることさえ表に出さない人もいます。
もし、お嬢様が不快な感情を表に出さなかったら、これまで築き上げられたご家族との関係性が悪くなったかもしれません。
片付けは、一緒に住んでいる者同士、話し合うことは勿論のこと、介入するアドバイザーも可能な限り、ヒヤリングすることは必要不可欠です。
ヒヤリングやコミニケーションが大事なのは、解っていましたが、改めて痛感させられる出来事でした。
そのようなこともあり、この3回講座であるダイヤモンド講座を自主開催したい!と思ったのです。
3回あれば、ご自分のこと、ご家族のこともお聞きすることができます。
ご家族としっかり話し合う機会を持つことができます。
また、受講時に話せなかったこと、自宅に帰って解らないことが出てきた時に、付随しているミニコンサルティングを活用することで迅速に解決への道に辿り着けます。
片付けのきっかけが掴めない方だけでなく、ご自宅へ来てもらい、片付けられるのに抵抗がある方
或いは、ご家族の事情でお家に入れることができない方
きっとそんな方でも、「片付けをしたい!」「学んでみたい!」という方はいらっしゃると思うのです。
わたしがご自宅に伺わなくても、片付けの基礎を学ぶことで、ご自身で片付けることができるようになるのです!
3回目を12月にしたのは、高いモチベーションのまま他の場所の片付けや、お掃除ができるようにです。
一つ一つ片付けを成功させ、体感してしながら習得していただきたいのです。
誰しも新鮮な気持ちで新たな年を迎えたいですもんね^^
是非お越しください。
おしゃれが楽しくなる♪
収納術とお手入れ
「捨てたいけど、捨てられない」「片付けても片付けても片付かない」片付けお悩みランキングで1、2位に挙がってくるのがクローゼットです。そろそろ秋物を…と考えるこの時期にお洋服だけ衣替えするのではなく、クローゼットごと変身させましょう♪
2018年9月15日(土)
14:00 - 15:00
場所 にしてつ住まいのギャラリー天神サロン
定員先着 20名 *要予約 参加費 無料
問合せ 西鉄不動産(株)暮らしアシスト事業部
予約TEL 0120-606-383
営業時間 9:15 〜 18:00 定休日 水曜日
モノもあなたも輝く3回講座
暮らしダイヤモンド講座
片付けのきっかけがなかなか掴めない、片付け方がわからない、そんなあなたに整理に興味を持っていただき、モノに向き合うことによって生まれる気づきや、自分らしい暮らしとは…?というところからしっかりレクチャーします。
第1回目 10月11日(木)
第2回目 11月 8日(木)
第3回目 12月13日(木)
毎月1回第2木曜日
11:00 - 13:00
場所 カントリーショップ Ann’s庵
熊本市中央区水道町4-24 本田ビル1F
定員 4名 *要予約 受講料 ¥12,000-
お問合せ お申込みフォームはこちら
予約TEL 090-2710-6886