片付けのお悩みを解決する
熊本の整理収納アドバイザー 木村千恵です。
片付かない、
片付けが出来ない、あなたやご家族の生活空間と日常環境を快適に整え、より豊かに「デキるわたしになる!」ことを応援・サポートさせていただいております。
是非、ご相談くださいね!先日より東京へ来てます。
今回は長期滞在。
学んだり、セミナー開催したり、仲間のアドバイザーさんと会ったりと、ほぼほぼ片づけの仕事にまつわる事ばかりです。
そして今日は以前から仲良くさせて頂いているお友達のところへ...
それが何と、お仕事としてご自宅へ伺うのです。
お申込みいただいてビックリ‼️(゚o゚;;
何がきっかけでお仕事をご依頼されるか、わからない...と、つくづく思います。
今日のご依頼は、センスにまつわるお仕事。
嗜好が似ているお客様なので、きっと楽し過ぎていつも以上に時間の経過が早いことでしょう^^
昨夜 「楽しみに待ってます。」
とメッセージくださいました^^
まだサービスを受けてもいない時点から楽しみにして待ってくださることは、とてもありがたいことなのです。
片付けをご依頼する人は、楽しみに待つ人と、不安と恐れを持って待つ人がいます。
特に苦手意識を強く持っていらっしゃる方は、ギリギリまで片付けて貰おうか、どうか、迷う方もいらっしゃいます。
何も怖いことは、ないんですがね(^_^;)
それでもプロが来るとなると、萎縮しちゃうというか...片付け出来なくてごめんなさいっ!となってしまうお気持ちは、とてもよくわかります。
現に片付けが出来なかったわたしは、プロを呼ぶことが出来なくって、自ら学んで、いつのまにか自分がプロになってしまったのですから( ´艸`)
ですから片付けが苦手だなぁ、怒られないかなぁ、といった不安を抱えているお客様の安堵を得て頂くようにするのも仕事だと思っています。
お会いした時に曇っていたお顔が、回を重ねる毎に笑顔で出迎えてくださったり、自ら「楽しみにしています!」と発してくださったり、笑顔が増えたり…
片付けは決して難しいものではない、毎日歯磨きするように習慣化すれば簡単なこと。
それを楽しんで体感を得ていただけるよう、これからも努めていきます。