記事タイトルから御察しの通り、今日は完全なるプライベート記事です。


整理収納アドバイザーとしてのわたしではなく、今日はただその思いを綴りたいと思います。


昨晩、大切な人が命のカウントダウンを公表しました。


2年生存率は20%、5年生存率は10%の確率の難病にも関わらず


本人は

『これを乗り越えたら人生間違いなく明るい』

と言ってる。


自覚症状が無いと言ってるけど、元気な振りなのか、本当に元気なのかが判らない...


なぜならあらゆることに彼は超人だから。


わたしがこれまで生きて来た中でいちばん衝撃を受けた人、ちょっと外にはいないくらい個性的だけど、みんなから好かれる人。


本当に不思議な人なのです。
明日死んでも後悔しない生き方を論じ、実行してきた彼が、確実に少しはやい命のカウントダウンと向き合っている。


どんな思いなんだろう?
体調は?
今、何考えてるの?


全く読めないけど、わたしにとってとても大事な人。


彼とのご縁がなかったら、今のわたしはいなかったかもしれません。


そう、こうして着々と整理収納アドバイザーとしても人としても成長することはなかったでしょう。


きっとね。

「行動の人」と呼ばれることもなかったと思います。


彼が公表したことは嘘であって欲しい...

と、本人は受け止めているのに受け入れ難くて、「なんで君なんだろう?」と思ってしまう。


FBのイイねや悲しいねの一言で表現できてたまるかっ‼︎💢と思い、公開記事に押してません。



君は期待を決して裏切らない人だから、どんな難病でも吹き飛ばして欲しい。


どんなにたくさん家族旅行に連れてって親孝行しても、ご両親より先立つのは親不孝だからね。


君なら絶対に元気な時の君に復活できると確信してるよ✨


でも力がいるよね⁉︎
わたしに出来ることがあれば、全面的に応援したい‼︎

って、わたしの力借りる程ヘナヘナな人ではないけれど(爆)


「来い!」

と言ったら行くよ!っていうか、正直今すぐにでも駆けつけたいくらいだよ。
国内ならお茶の子さいさい、国外だって喜んで駆けつけるよ‼︎  


君のためなら。


全くもってそんな、特別な関係でも何でもないけれど。


たわいも無い会話をするのでもいいし、何も話さなくてもただ並んで座ってるだけでもいい。


何なら一緒に筋トレする⁉︎^^
やったことないけどがんばるよ〜♪(^○^)


これまでたくさん後押ししてくれた君に感謝と敬意を示して...
めぐり逢えたひとりの人として...


君の望むことは、全うしたい

たとえそれが「何もしなくていいよ」であっても。