片づけのお悩みを解決する
熊本の整理収納アドバイザー 木村千恵です。
「新しい生活」をスタートさせることになったあなたやご家族のために、生活空間と日常環境を快適に整え、「デキるわたしになる!」ことを応援・サポートさせていただいております。
お気軽にご相談くださいね!
すみません。暫くお休みしてました(^^;;
実家のことがあり、書けなかったのです。
お休み中に訪れてきてくださった読者さま、ありがとうございました<(._.)>
さて。
あなたはご存知でしょうか?
テレビ東京の「家、ついて行ってイイですか?」という番組を。
熊本では深夜に放送されてるようですが、終電を逃してしまった時間帯に歩いてる人に声を掛け、
「タクシー代払いますので、家について行ってもイイですか?」
と承諾得た人のお宅へ伺うという番組です。
バラエティーとドキュメンタリーが混ざったような番組で、声を掛けられた人の人生やライフスタイルを垣間見ることができる番組です。
この番組観てると、
「家、メッチャ 散らかってるんですよ!」
「散らかってるから〜!」
そんな風に片づいていないことを理由にあげる方が多いなぁと感じます。
あなたがそんな風に突然、声を掛けられたらどうでしょう?
すぐに
「イイですよ♪」
と答えれます?^^
突然、声掛けられ
「家に来てイイですよ〜!」
と言えるって、何だか素敵だと思いません?
例えば、ママ友と話をしていて、もう少し話したいよねとなった時に
「ウチ、近いから寄っていかない?」
なんて、言われたらどうでしょう?^ ^
嬉しいですよね?^^
招かれる行為は招待された側にとってイヤな気持ちにしません。
どちらかと言うと、喜ばれる行いですし、招かれた側に好意的印象を与えます。
(大概の人は、自分の嫌う人をわが城に入れたいとは思いません。)
そして、招待してくれた人のことを何だか「デキる女」みたいで格好よく見えたり、憧れの存在的に思われることもしばしばあります^ ^
いや、まぁ中にはねぇ〜、自分の家が整っていなくても招く人もいますが、ソコは感覚的なものなので突っ込まないでください(´ー`)
片づけができてるというだけで、賢くて、お金と時間の使い方が上手で、自分の理想は何でも手に入れることがデキる人...
実は片づけができなかった頃のわたし、整ったお家に伺うとそんな風に思ってみていました(^^;;
片づいてるだけでこんなに妄想膨らませる人いるんですよ!
「ウチにも呼びたいんだけどねぇ〜...。」
と思ったあなた、大丈夫です^^
「いつでもどうぞ♪」と言える片づいたお家にするにはザックリ言うと、片づけの正しい情報と習慣というこの2つのことを行動すればよいのです。
「ウチに来る?」
とそりゃあ〜もぅ、サラリと言えちゃう女になれるのですd(^_^o)
習慣は、自分が意識し行動すれば、それは身について習慣化していきます。
しかし、正しい情報を得るには手段が多種多様にあるので、自分で選択しているのに、これが合っているのかさえ解らないってこともあるでしょう。
正確な情報を手に入れる早道は、その道のプロから学ぶこと。
そしてあなたのことを理解し、気持ちを汲み取ってくれる人を見つけて、あなたに合った片づけのプロから学びましょう^ ^
一応、こんなんでもわたくし片づけのプロです(^^;;
「木村にちょっと聞いてみようかな?」
って思ってくださった方、是非5/26(金)会いに来てください^ ^
心よりお待ち致しております<(._.)>
ワンコイン相談会開催!!お片づけ&収納個別相談会
日時:5月26日(金)11:30〜16:30
各回30分/1組
場所:熊本市東区 FLATCAFE
相談料:¥500- お1人様分1杯お飲み物代込
只今の募集中の時間:14:00〜14:30, 16:00〜16:30