片づけのお悩みを解決する
熊本の整理収納アドバイザー 木村千恵です。
「新しい生活」をスタートさせることになったあなたやご家族のために、生活空間と日常環境を快適に整え、「デキるわたしになる!」ことを応援・サポートさせていただいております。
お気軽にご相談くださいね!
突然ですが... お片づけで悩んでいるあなた、
朗報ですd(^_^o)
住まいのダイエット という番組をご存知でしょうか?
巷というより、整理収納アドバイザーの方のブログではあちこちにこの案内がされています^^
■この番組の趣旨は...■
無駄なモノは手放し、把握できる適度な量の持ち物で気持ちよく暮らす、そんなスッキリ&スマートな暮らしを目指していく、暮らしの情報バラエティです。
番組のイメージカラーで囲み枠してみました( ´艸`)だそうです。
きっとアドバイザーのみなさんはTVの前でかじりついて視ていたのではないでしょうか?
わが家は以前も申し上げましたが、TVはございません。
知人や友達からは
「視たい番組ないの?」
と尋ねられますが、本当に視たいものって案外僅かだったりするんですよね^^
「視たいなぁ〜」と思っていても、その番組自体あってたことすら忘れてる(爆)
それじゃ、ダメじゃん(^◇^;)
そんだけ重要視していないってことです。
どうしても視たいものはオンデマンドとか、あらゆるサイトを手探り状態で調べます。
それでも無い時は諦めます。
時間が経てば、そんな調べてたことすらキレイに忘れてるのですから(大爆)
ですから後悔して大泣きし.°(ಗдಗ。)°.
TVを所有していなかったことを悔むってこともありません( ̄ー ̄)
しかし今回ばかりは、ちょいと違います。
このご紹介した番組 住まいのダイエット、わたしの中では超絶に視たい番組です。
ありがたいことに見逃し配信がついてます

もぅ、♪小躍りしたい気分です♪(๑˃̵ᴗ˂̵)
これはわたしの勝手な憶測ですが...
著名な先輩方が毎回登場するのですが、その先輩方の粋な計らいのリクエストで設けられたのではないかと...
この番組は片づけができなくて悩んでいる人だけではなく、片づけを仕事としている人も関心を示す番組です。
片づけができない方はこの番組を視て、アイデアを実践する際に再度チェックできるわけですよ。最新回1週間という期限ですが...
そしてわたしのような片づけの仕事をしている人は現場に行っている時間帯だったり、わたしと同様でTVなし子ちゃんもいるわけですよ。ミニマリスト目指してる人なんかね^ ^
ハイッ‼︎
ありがたくこのサービス利用させていただきます♪( ´▽`)
整理収納アドバイザー界では知らない人はいないと言っていいくらいのカリスマ古堅純子さんや梶ヶ谷陽子さんも登場されてる予定なんだそうですよ!^^
「片づけが社会に貢献できる日がやってきた!」
そんなことを感じながらわたしも楽しく拝見させていただきたいと思います(*^^*)