フィリピン、プラスチックスツールに愛を | 浮世離れした、半世捨て人のブログ

浮世離れした、半世捨て人のブログ

“ 暑くて、やってられねぇ〜 ”

ダバオ市


昨日の話のつづき、

2,016年6月1日、
ダバオ市へ引越し、

その翌日に買った、
プラスツール
220㌷(570円)/脚


8年経ち、
座面の格子もアチコチ割れ、
アチコチ、ケーブルタイ留め。


脚は僅かに八の字広がり、
タイル等滑りやすい床では、
「おっ広がって」しまい、
(とくに仔牛マダムが座ると)

ちなみに、
「おっ広げジャンプ」は、
『けっこう仮面』の必殺技デス。


話を戻し、
「おっ広げジャンプ」防止に、
2㍉のナイロン紐で抑え。
(P国友人の発案)


ソステ、

コレ、
裏面の補強リブ、
そこにプラスチックが、
行き渡らず(ショートモールド)、

より「おっ広げジャンプ」、
なりやすいのょ。

☆☆☆ ☆ ☆☆☆


では、
Gモール3階売場へ、

先ずはひっくり返し、
リブチェック、

ソステ、

ヤル気ないレジへ、
前の客の釣銭無くなり、

女性従業員、
スタスタと釣銭換えに、
他のレジをハシゴ、
(コレ、フツー、もちろん無言で)

ボク、
向のレジへ周りろうと・・・、

それを察したレジ従業員、
赤い三角柱をカウンターへ置き、

三角柱には、

・・・「CLOSED」と。

 ☆ ☆ ☆

幸い、
15ぷんでレジを解放され、
255㌷(660円)/脚
フィリピン製(珍しく)

☆☆☆ ☆ ☆☆☆


アパート戻り、



脚の一番下へ、
3㍉穴開け、


ソステ、
軽く水洗い、


乾いてから、
「おっ広げジャンプ」予防措置、
まず、2㍉ナイロン紐を、
「L字」に張り、


反対側の2脚からも、
同じように「L字」に張り、

あくまでも、
「おっ広げジャンプ」、
その予防デスから、
強く引張る必要アリマセン。


はい、できマスタ、



紐端は、
緩まぬように、
ケーブルタイ留め、

切口はライターで溶かし、
結び目はボンドG17点付け。
作業10ぷん/脚


最強のプラスツール、


10年は使うぞー!