フィリピン、飲みながも学び多き北緯7度かな。 | 浮世離れした、半世捨て人のブログ

浮世離れした、半世捨て人のブログ

“ 暑くて、やってられねぇ〜 ”

ダバオ市



「ンクワァ〜」なアクビさん。

☆☆☆ ☆ ☆☆☆



優雅にサリサリ外飲み、
淡いオレンジLED街灯臨終し、
(たまに生き還りマス)
店のLED代打が妙に、眩ぴ。

赤い馬、


ヒマなラビ5歳、


そのラビに捕まって、
ヒマじゃないチビ、


そんな軍団が、

このおじさんを啓蒙、

「アナスタシア」と、
彼女(8歳)のスペルを教えてくれ、

彼女の名前は知ってマスタが、
「アネステシア」だと思ってて、

「Anesthesia」とは、
英語で「麻酔」のコト(笑

なかなか学び多きウタゲ、


と、

知的な軍団は、
電光石火で消え去り・・・、

退却、退却、


ダッシュ!



☆☆☆ ☆ ☆☆☆



アパートへ戻り、

新・スパゲッテー、
「ひねり1号」
500g75㌷(205円)


よく判らないケド、
マグで6等分に、
80gくらい。

茹で9ぷん、
いつもの5ぷん茹で、
火を止め、
蓋して4ぷんケチ運転で。


ダイソー蕎麦つゆ小さじ2、
蒸し野菜と合わせ、
乾燥バジルをパラり、
京セラミルで胡椒ガリガリ、
オリーブオイル垂らし、
できあがり。


同時にボーキサイト2号も、
3㌷の氷で南極2号な氷点下、
((ぁ、南極2号は無視ステね))

この「ひねり1号」より、


今までの「直線君」の方が、


・・・オイピかも、


そんな学び多き、

外飲み、家飲みデス。