フィリピン、2月の電気料金と、くだらん悲喜こもごも | 浮世離れした、半世捨て人のブログ

浮世離れした、半世捨て人のブログ

“ 暑くて、やってられねぇ〜 ”

▲▲ 厳しい画像あり ▲▲


ダバオ市


「シッパイだぁ~マン」



☆☆☆ ☆ ☆☆☆

先月2月の電気料金、
その請求書届かず、
ーーーーーーーーーーーーーー
ーーーーーーーーーーーーーーー
HPであるお知らせは、
「工事の入札」がズラッと、
請求書遅れの件はナシ。

☆☆☆ ☆ ☆☆☆

パレンケ八百屋のお母さん、

請求書遅れの話しすると、
「フェイスブックで見たけど、
 オンライン化するみたい」と。

 ☆ ☆ ☆

ボクも、
備えてアプリダウンロード、

ただ、
電力メータNoから登録し、
登録電話番号が大家の番号で、
それをアプリ内で変更出来ず、

この段階では、
請求金額は分らず。

仕方なく、
「Gキャッシュ」で、
100㌷(270円)入金ステ、
当面は問題ナシ(でもないか?)

ボクの電気料金、
7〜30㌷(19〜80円)

使用量は変らないけど、
この開きは、
「Lifeline discount」
ライフライン割引?

「Lifeline Rate subsidy」
ライフライン比率補助金?

そんなテキトー項目で、
引かれたり、
引かれなかったりと、

よー、ワカラン(笑


☆☆☆ ☆ ☆☆☆

マッカーサーハイウェイ沿い、
セブンイレブンへ、
電話のプリペイドロード買いに、


いつもの、
レム睡眠の「レム美」、

ちょい見ない間に、
ケッコンし、お腹ポッコシ、
ま、メデタイわな。



その向いには、
いつもの少年も、
「オヤスミナサイ」。


ソステ店内、
支払マシン「CLIQQ」存命、
ラッキー、


支払いレジで、
何気なく女性店員へ、

「ダバオライトの請求書、
 遅れてるよね、どしてかな?」

女性、
『判らないデス、
 うち(店)も未だ着てないんデス』。


店を辞し、

支払いマシンCLIQQの存命と、
命を引換えたようdeath。

☆☆☆ ☆ ☆☆☆

ボクのように、
アパート暮らしで、
「電話番号登録が大家」、
(メーター契約時)
そーゆー人って多いはず、

ふと、

4km離れた邦人宅を思い出し、
借家暮らしで、
ボクと同じ条件デス。

FBメッセージで訊くと、
「請求書2月中に着き、2月中に、
 ウエスタンユニオンで支払済」
(ウエスタンは小口送金大手)

「請求書配達は続いてる」、

それだけは判りマスタ。


ソステ、


残された、
出来るコトは・・・、



・・・時の流れに身を任せ(笑