加古川の出店終わりました、 | 木こころ絵こころ女こころ      さらさらゆくよ Ⅱ

木こころ絵こころ女こころ      さらさらゆくよ Ⅱ

木工花の子で創作組み木絵と木の雑貨を製作販売。絵筆を糸鋸に置き換えて、日々の暮らしに潤いある思いをかたちに。
「生業としてやっていこ」覚悟だけが資本の小さな工房、"木工絵描き人"のブログです。

{B3CEE883-4DE0-4B68-8449-58BA564639F5:01}



搬入の時撮りそこねた10月桜。

加古川の商店街に今日も咲いてました。

春の桜よりも一輪が小さめ

そして、残り恵比寿で成人の日。

笹もって走る人や、
晴れ着で行くカップルあり。

谷から出て久しぶりに、
街の空気を吸いました~

片付けも終わり
てづくりやさんに荷物をとどけて
お膝元の柳原のえべっさんで
残り福参りしようと思ったら、

あまかった、駐車場はどこも満車。

あきらめて帰りました。

家に着くと、
{DF0FBE67-7D27-400B-A156-E5F735319A8D:01}

えべっさんのたい焼きが。

お詣りしてきた兄の
置き土産です。
うれし。(=^ェ^=)

これ食べて残り福に預かろっと。