20日の夜、蚊帳を出してちょこと遊びました。

ポーチにちょこを入れて一緒に蚊帳に移動。
電気を消してまもなく、あちこちぴょんぴょん飛び回る[ハート・1]

ケージよりも広いもんね。
楽しんでくれてるよね?ちょこ。

遊びはじめはまず、ちっこ&んーちをたっぷりw
それから我々を踏み台にしながら?駆け回って楽しそう~♪

最初はダンナのところにばっかり行って、
ぜーんぜんワタシのところに来てくれなかったから、
なんだかちょっと寂しかったんだけど、
ダンナ曰く「きっと場所だ!」というので
ダンナとワタシの場所を交換したら
ワタシのところにもほいほい来てくれてるんるん↑ < 単純w

蚊帳の外に置いてある、サーキュレーターが気になるのか、
途中からはサーキュレーターめがけて何度も飛んでみたりw



そろそろ時間ね、とポーチに入れると、
Close to me...  別館
「ままちゃん、きょうはもうおわりでちか?」

また遊ぼうね♪
今日は帰ろうか。

ケージにポーチを戻すと、、、
Close to me...  別館
「ちょこ、もっとあそびたいでち。」

ホントはちょこが帰りたくなったら帰れる環境、
遊びたい時は遊べる環境だといいんだけどね。
ごめんね。
また遊ぼうね(*´ー`*)



ちょっと間もあいてしまったので、 うろ覚えな部分もあるけど。。。
自分メモとして今さらup♪


《 6/16 》

ダンナに途中の駅まで送ってもらって、友だちのお宅へ行ってきたよ♪

以前ワタシが、セラーにしまってあるワインやらなにやら、
最近は飲む機会も減ってしまって、お酒も減らない~(><)
と言っていたら、『和いんの会』なるものを企画してくれたのです。

とはいえ、持って行ったワインとドンペリは合わせて5本ぽっち。
ホントはもっと持って行きたかったんだけど、
重くて肩が。。。(涙)
ってことで5本で断念しました。
他にもじゃがいもとか、サイボクのソーセージとか持って行ったのでね。
しかも小雨とはいえ雨。傘を持っていたし。



なんやかんやと10人くらい集まった~。
男性陣がいろんなものを作ってくれた!
びっくりしたのは、数日前から試作を作ったりしてくれていたこと。
なんとも!
赤ワインに合う料理。
白ワインに合う料理。
その他もろもろ。
全部で何品あったんだろう。。。
ってくらい、どんどん出てくる料理たち。

Close to me...  別館
お刺身~&ほたてのなめろう

Close to me...  別館
たちうおのなんちゃら 名前忘れたw

フォト
いのしし肉のなんちゃら

などなどなどなど。
スモークチーズだったり、麦とろごはんだったり、
まぐろ?ぶりだったっけ?かま焼きだったり、
牛タンだったり、バーニャカウダだったり、
他にもあれこれいーぱい料理を作ってくれて、
どれも見た目も味もおいしくてシアワセ~でした(*´ー`*)

ビール飲んで、ワイン飲んで、ドンペリ飲んでるんるん♪
第二弾、開催したいなぁ~

オトコの料理サイコー!!
そんなステキな一日でした(*^▽^*)



ちょっと間もあいてしまったので、 うろ覚えな部分もあるけど。。。
自分メモとして今さらup♪



《 6/15 》
6/16はぶちょうの家でみんなでわいわいするので、
持参するワインを実家に取りに帰ったら。。。
たまたまこの日近所にオープンというカレーやさんのチラシが。

Close to me...  別館

あらまぁ、こんな場所にカレーやさん?!

うちのとーさんはオープン当日だと行きたがらないだろうなぁと思い、
かーさんとまた後日みんなで行けたらいいね。なんて話をしていたら、
「行ってみるか~?」
と、とーさん。
3人で行ってきたよ。
オープン当日なのに列もなく、すんなり入れた。
さすが田舎ww

Close to me...  別館
ちょうど、看板メニューのレギュラーサイズが
880円→500円で食べれるクーポンがチラシについていたので
迷わずソレを。

淡路島スタウトポークカレー
Close to me...  別館

最初は少し甘い感じだったんだけど、
食べてる途中からスパイシーな感じに変化。
お肉はスプーンで切れるくらいやわらかかったなぁ。
ワタシはまた行ってもいいかなーと。
おいしかったよ★

ただ、メニューが少ないのよね。
↑のを含めて3種類くらいしかなかったよーな。
しかも↑のカレーにプラスα乗せるくらいのものだったし。
子供が食べるにはスパイシーなのがちょっとねぇ。
いもーと連れて行きたいけど、甥っ子がいない時だな~。


場所柄、いつまでお店がもつかしら。。。とか思ってみたり(失礼っあせる
アウトレットやコストコが出来て、あちこちから来るヒトが増えていても
あの場所じゃ知らなきゃ行けないだろうしー。。。って感じ。
すぐ近くなんだけどね。
広報次第なのかなぁ?
せっかく出来たんだから、がんばってもらいたいなーと^^



ちょっと間もあいてしまったので、 うろ覚えな部分もあるけど。。。
自分メモとして今さらup♪


《 6/12 》
2年ぶりくらいの友だちとひさびさにランチ~♪

リクエストを聞いてみたら、
トマトいっぱい食べたいとのことでひらめいたのが、
celeb de tomato
前の会社の上司に教えてもらったお店。
今はいくつか店舗あるけど、
今まで青山本店にしか行ったことなかったんだよね。

今回は表参道店でランチビュッフェ。
Close to me...  別館

あっちの料理にもこっちの料理にもトマト!トマト!トマト!!
何日分のトマトを食べたんだろう?
ってくらいた~くさん★

ここぞとばかりに食べまくり~

Close to me...  別館
メインはランプ肉のローストビーフって言ってたっけ?

フォト
デザートは抹茶のムースにレモンのジュレとフルーツトマトがのってるの~
あ、トマトのクッキーも添えて。

どれもこれもうまうま( ̄¬ ̄*

ビュッフェはぱっと見た時、ちょっと種類が少ないよーな??
って思ったけど、そんなことなかったー。
たまにメニュー変わるらしー。

あ、途中でピザがなくなって、代わりにリゾットが出てきたよ。

別注文で飲んだブラックプリンストマトジュースは酸味もあるけど
なんとも甘かったり複雑なお味だったり。
でもおいしくいただけたんだよね。

1杯1,000円くらいしたけど(^_^;

帰りにボトルで買って帰ろうと思ったら1本15,000円だったので諦めたバッド(下向き矢印)
他のジュース買って帰ろうとも思っていたのに、
ジャム買ったらすっかり忘れてもーた。。。
いいの。また行くから。


先週のこと。

ダンナと近所のホームセンターに行ってきました。
そこはペットもいろいろ売っていて、
小動物コーナーにはいろんな種類がいるから、
ついついのぞきにいってしまうんです。

フクモモ、ミニブタ、コノハズク、フェレット、ヘビ、
オカメインコ、ハムスター、カメ、ヤドカリ、チンチラ。。。e.t.c
他にもいろいろ。
売り物ではないけど白ヘビを展示しています。

大嫌いなGも売ってたんだけど、外来種だからなのかな?
少し大きめショック!
買うヒトいるのだろうか。。。ブルブル


いつもいるフクモモは3つのケージに分けられていて、
いつもはポーチで寝てる姿しか見ることが出来なかったんだけど、
この日はちょうど店員さんがごはんをあげたばかりだったようで、
どのケージの子もごはんめがけて動き回ってましたw

そしたらね、オトコノコしかいないと思っていたケージから
乳飲み子を抱きかかえてごはんを食べにくる子が!
動いてる赤ちゃんをこの目で見るのは初めて[フクロモモンガ]
ママは必死でごはんをかじり、
赤ちゃんは必死でママにしがみついて
おなかの袋に顔突っ込んでミルクを飲んでる姿。

あーん、かわいい~(*´ー`*)
しばし足を止めてしまったワタシ。
ダンナに引っ張られて小動物コーナーを後にしました(苦笑)