ご無沙汰しております。
皆様、自粛生活ご苦労様でございます。
100年に一度のパンデミック。大変な中お仕事されている皆様には感謝と尊敬の念でいっぱいです。
本当にありがとうございます。

自粛生活も2ヶ月が過ぎ、ステイホーム生活にもやっと慣れてきました。
東京大丈夫かぁー?身体は大丈夫かぁー?
たくさんの心配の声をいただきまして、ありがとうございます。
我が家はみんな元気にスクスクと育っております。
毎日散歩はしてますが、やはり運動不足、そして、息子とクッキーやケーキなどのお菓子やパンやピザを一緒に手作りして美味しく頂き一回り大きくなりました豚

ちょうど良くスーパーに小麦粉など売ってないので手作りはお預けです。そろそろダイエットしてみます。

あっ、息子、ブログに出て来なくなったけど
元気ですかー?
聞かれますが、おかげさまで
5歳になりまして、元気にスクスク育っております。

今年度は年長さんです。

主人は、レッスンのお仕事、3密になりますので生徒の皆様の命を守る為宮城県は3月から東京は4月からずっとお休みさせて頂いております。
講演やゆめおとプロジェクトも全てキャンセル。
大変ですが、大切な皆さんの命が最優先。
東京の緊急事態宣言が解除されましたら、また皆様にお会いできること楽しみにしていますドラム