11月22日のゆめおとプロジェクトは
宮城県仙台市立袋原小学校へ。
初めて伺う小学校です。
教諭の方々から転任先の学校でも呼んで頂き
嬉しい限りです♪
白杖体験などをしましたが、視覚障害者は、一人では何も出来ないと思っている児童も多く実際に当事者に出会って真実を知って欲しいので授業をお願いします!とご依頼頂きました(^-^)
ドラムソロに大拍手

質問もたくさんもらいました。
休み時間は尋宣さんの周りに沢山の児童達がお話ししに来て、肩もみまでしてくれててビックリ‼️
おもてなししてもらってました。
4年生の合唱とドラムのコラボ

カッコ良かったです。
給食は、ひろのりさんとちかさんは別々のクラスでご馳走になりました。
ひろのりさんはどうやって給食を食べるんだろう?
興味津々の様子でした。
クラスで大歓迎してもらい、
牛乳でありがとうの乾杯までしてもらい
感激でした

たくさんのことを学んでもらえた様で私達も嬉しかったです。
充実の授業プラス給食でした!!
ありがとうございました
