ゆめおとプロジェクト!!
ドラムと一緒にリズムを感じながら
リクエスト曲、アンコール曲、たくさん一緒に歌って盛り上がりましたよ
先週金曜日に仙台市立上野山小学校で実施して参りました。
今年から赴任された校長先生が、以前伺った小学校でもお会いしており、数年ぶりの再会で嬉しかったです。
今回で何年目かな?
なんて話ししてましたが、2014年からなので今年で5回目でした。
そうそう、2014年はまだ息子がお腹に居て、つわりがまだあったなー!給食頑張って食べたなぁ。なんて思い出しました。
尋宣先生のお話も食い入るように聴いて
質問もたくさんして
大切なお話しが沢山でみんな
メモする用紙が一枚じゃ足りなくなってました。
面白くてわかりやすいトークなので楽しみながら聴いてもらえました。
歌うのが大好きな4年生。
リクエスト曲、アンコール曲、たくさん一緒に歌って盛り上がりましたよ

保護者の方々もいらっしゃって、
とっても良い授業でした‼️
と言ってもらえて、私達も嬉しかったです。
給食
尋宣先生はどうやってごはん食べるのかな?
どんなサポートが必要かな?
実際に経験することは、どんな本を読むよりも勉強になりますよね。
今年もご依頼頂きありがとうございました。
教諭の皆様の繋がりでたくさんのご縁を頂いて、様々な学校へ伺って授業が出来ることに感謝しております。
今年度もこれから益々頑張ります


