先月の入院で一週間パパの実家に預け、ネィティブな仙台弁?大河原弁?を話すようになった息子ですが、以前に増して甘えてくるようになりました。
やっぱり野生児。
一週間全然泣かずに楽しそうにしてた感じでしたが、やっぱり寂しかったのかな?
息子を迎えに行った時に
蔵王自然の家へ遊びに行きました。
休憩大好きです。
正確には休憩〜と言いながら飲むジュースが大好きです。
ママにジュース頂戴(^-^)って言うと
『けねー!』
ママにおやつ頂戴(^-^)っていうと
『かしぇねぇ〜!』
ネィティブです( ̄▽ ̄;)
そして
イヤイヤ期真っ只中です。
働く車が好きなので巨大除雪車に
カックイイ〜〜
と

大喜び

ニジマスに餌をあげました。
やっぱり野生児。
自然の中を走りまくりでした。
先生方にも遊んでもらいご満悦。
イキイキしてました

東京に戻ってから、パパが休みの日に
キドキドデビューして来ました

場内はフラットで全体が見渡せ動きやすいので色々な場所で真剣に遊んでました。
楽しかった〜



けど
一緒に走り回ったから
疲れた〜〜
