先週の土曜日は、丸森町立耕野小学校の
学びのフェスティバル(学習発表会)の中で
お話と演奏などをして参りましたドラム

{7B541D4B-E820-4DBE-A018-B6FBB1B4C989}

{0B3B9B47-413E-45F7-8EC7-4642F0E6D183}



{E283E1F9-DF72-41EB-8FE5-6A2FF3B9FEE3}

全校児童の合唱とドラムのコラボ
ビリーヴでは、涙してる方々もいらっしゃいました恋の矢心に響く歌声でしたドキドキ
{35C9BE5A-77AE-4574-A7F0-77C79742E2C8}


山村留学生を含めて全校で15名の児童のみなさんは、お腹の底からハキハキと声を出すので、100人以上いるんじゃないか!?くらいのパワーを感じましたよアップアップ
和太鼓も群読のよさこい他色々、立派に発表をしていました!!
群読のプチトマトの話、良かったな〜お願い
最後涙出ました。゚(T^T)゚。
地域の方々がた〜くさんいらっしゃっていて、温かな雰囲気が客席からも感じられましたラブラブ
児童のみんなが手書きの招待状を地域の方々一軒一軒回って直接届けたのだそうで、、、
嬉しいですよねーお願い
地域一丸となって子育てをしているのが伝わりました虹
児童のみんなが育てた野菜で作った豚汁が振る舞われ、
{C026063F-2FEB-4660-BE34-C44EF580D940}

激ウマでしたラブ
空気が良くて、自然豊かで、食べ物も美味しくて、ゆったりのびのびと出来る場所。
疲れた心を癒すには最高の場所ですね霧
また伺いますね虹

花束とおまんじゅうブーケ1
ありがとうございましたもぐもぐ
{AE76C045-BD4F-4AA1-BDC6-471AB2AD163F}

{F73F183E-CB20-4B45-AE44-60D55E3C8C34}

{A24D926F-FBF5-4082-B418-3AE25ACD774F}


帰りにお見送りをしてくれた校長先生が
発車した私達の車を追いかけてきてくれて
ブレーキランプのライト切れてるよ〜〜!!
って教えてくれましたー車
自分じゃなかなか気付かないので、本当にありがたかったですラブラブ
早速ディラーさんへ行って直してもらいましたニコニコ
ありがとうございましたクローバー