8月9日(土)小雨の中おおがわら夏祭りは決行されました!
夕方5時からさくら青年会議所さんの企画による
私達Soul Breezin'と、さくら合唱団のステージ。
雨脚が強まり、セッティングに時間を要し、予定時間をかなり押して、
もう音出しやバランスとってる時間はないので、
ステージ開始~!!!

夏祭りや花火大会は、鎮魂やこれまでそれぞれの歴史を築き上げてきたご先祖様を敬う意味も込められていると思います。
震災復興の願いも込めながら、子ども達の歌が始まるまでには雨止んでくれー!!と願いながら、Soul Breezin'のステージ、心を込めて歌わせていただきました
ドラムとキーボードはテントの中から演奏
私は雨に打たれながら、、
雨が滴るイイ妊婦シンガーで
さくら合唱団登場の頃には雨脚が弱まり
地域の宝物を伝える
ラストステージスタート♪


練習2回、本番2回目にしてラストステージ。
さくら合唱団は精一杯想いを込めて、元気に歌いました♪
途中飛び入り参加してくれたお子さんも一緒に
子どもらしい可愛い歌声が響き、なんと雨雲も去り
心配された花火大会も決行されました
ミラクル~
最後に記念撮影

さくら青年会議所の皆様、さくら合唱団の皆様、保護者の皆様、スタジオシトラスハウスの皆様、キーボードの大谷さん、ピアノの石塚さん、大河原商工会の皆様、ありがとうございました!
そして、雨の中温かくそしてノリノリでステージを観ていてくださった伊勢町長さんはじめお客様方に感謝いたします。
ありがとうございました!!
夕方5時からさくら青年会議所さんの企画による
私達Soul Breezin'と、さくら合唱団のステージ。
雨脚が強まり、セッティングに時間を要し、予定時間をかなり押して、
もう音出しやバランスとってる時間はないので、
ステージ開始~!!!

夏祭りや花火大会は、鎮魂やこれまでそれぞれの歴史を築き上げてきたご先祖様を敬う意味も込められていると思います。
震災復興の願いも込めながら、子ども達の歌が始まるまでには雨止んでくれー!!と願いながら、Soul Breezin'のステージ、心を込めて歌わせていただきました

ドラムとキーボードはテントの中から演奏
私は雨に打たれながら、、
雨が滴るイイ妊婦シンガーで

さくら合唱団登場の頃には雨脚が弱まり
地域の宝物を伝える
ラストステージスタート♪


練習2回、本番2回目にしてラストステージ。
さくら合唱団は精一杯想いを込めて、元気に歌いました♪
途中飛び入り参加してくれたお子さんも一緒に
子どもらしい可愛い歌声が響き、なんと雨雲も去り
心配された花火大会も決行されました


最後に記念撮影


さくら青年会議所の皆様、さくら合唱団の皆様、保護者の皆様、スタジオシトラスハウスの皆様、キーボードの大谷さん、ピアノの石塚さん、大河原商工会の皆様、ありがとうございました!
そして、雨の中温かくそしてノリノリでステージを観ていてくださった伊勢町長さんはじめお客様方に感謝いたします。
ありがとうございました!!