今日は、ドラムの生徒さん(と言っても人生の大先輩ですが)宮城県蔵王町遠刈田温泉に喫茶店をオープンするというのでお祝いに行ってきました
その名も
茶々茶リバーサイド
場所は街中からこけし橋渡ってすぐの道右に曲がって右手です!
2000坪の敷地内に全てが手作りで建てられてます!
これがまたステキなんですよ!
今日はプレオープンなのでまだ完成していないところもありましたが、

一枚板のテーブルは
重厚でぬくもりも感じます!
オーナー(生徒さん)の技が光るカウンターの下

オーナーは社交ダンスの先生なのです

だからチャチャチャ!
反対側も、ど~ん!!

スゴイでしょ!これも手作りですよ!
感動もんです。

ケーキも無添加で濃厚、コーヒーも香り高くて、まろやか!何より水がウマイ!!
あ~生きててよかったぁ!
小鳥のさえずりと川の流れる音、心も身体も一息つける落ち着く場所です!
本格オープンしたらお料理も出るようです!
シェフは男厨会(男子厨房に入る会)で講師をしている私の憧れの女性
楽しみです!
本格オープンしたら、またお知らせしますね(^-^ゞ
あっ、オーナーは仙台の姉妹都市カリフォルニアのリバーサイド市との交流にも尽力なさってます!!
だから茶々茶リバーサイドなのですね
これから新幹線で東京に帰ります




その名も
茶々茶リバーサイド
場所は街中からこけし橋渡ってすぐの道右に曲がって右手です!
2000坪の敷地内に全てが手作りで建てられてます!
これがまたステキなんですよ!
今日はプレオープンなのでまだ完成していないところもありましたが、

一枚板のテーブルは
重厚でぬくもりも感じます!
オーナー(生徒さん)の技が光るカウンターの下

オーナーは社交ダンスの先生なのです


だからチャチャチャ!
反対側も、ど~ん!!

スゴイでしょ!これも手作りですよ!
感動もんです。

ケーキも無添加で濃厚、コーヒーも香り高くて、まろやか!何より水がウマイ!!
あ~生きててよかったぁ!
小鳥のさえずりと川の流れる音、心も身体も一息つける落ち着く場所です!
本格オープンしたらお料理も出るようです!
シェフは男厨会(男子厨房に入る会)で講師をしている私の憧れの女性

楽しみです!
本格オープンしたら、またお知らせしますね(^-^ゞ
あっ、オーナーは仙台の姉妹都市カリフォルニアのリバーサイド市との交流にも尽力なさってます!!
だから茶々茶リバーサイドなのですね

これから新幹線で東京に帰ります



