小学校の帰り、丸森町の観光スポット蔵の郷土館齋理屋敷へ

1848年に建てられた大商人齋藤理助さんの蔵屋敷。
この2階でランチ!

尋宣くんは蕎麦ランチ!!
蕎麦アレルギーの私は別茹でをお願いして米粉パスタ
米粉パスタはモチモチで美味しかったです
食べ終わる頃に気管がイガイガ咳が出てきたので早々に撤収
蔵の郷土館は、店で伺ったら観て楽しむもので触れないらしいので、これまた哀しいかな断念。
あぐらかいて、足の裏をなでられないビリケンさんが居るお店で

小判焼きをお土産に買いました!
美味しかったです
あれ
ダイエット


明日からにしよう
自然を満喫しに不動尊公園にも寄ってきました!

自然の音色と風と雨も満喫♪
空気がすごく美味しいけど、福島に隣接しているのでかなりのホットスポット!!
なんだか複雑(;_;)
今晩
尋宣くんのパパとママに焼き肉誘われました(^-^)♪
もちろん行くでしょ♪
やっぱりダイエットは
明日から~( ̄▽ ̄)b

1848年に建てられた大商人齋藤理助さんの蔵屋敷。
この2階でランチ!

尋宣くんは蕎麦ランチ!!
蕎麦アレルギーの私は別茹でをお願いして米粉パスタ

米粉パスタはモチモチで美味しかったです

食べ終わる頃に気管がイガイガ咳が出てきたので早々に撤収

蔵の郷土館は、店で伺ったら観て楽しむもので触れないらしいので、これまた哀しいかな断念。
あぐらかいて、足の裏をなでられないビリケンさんが居るお店で

小判焼きをお土産に買いました!
美味しかったです

あれ




明日からにしよう

自然を満喫しに不動尊公園にも寄ってきました!

自然の音色と風と雨も満喫♪
空気がすごく美味しいけど、福島に隣接しているのでかなりのホットスポット!!
なんだか複雑(;_;)
今晩
尋宣くんのパパとママに焼き肉誘われました(^-^)♪
もちろん行くでしょ♪
やっぱりダイエットは
明日から~( ̄▽ ̄)b